着物散策が人気のエリアは着物レンタル店が多数あり、どの店舗を選ぶべきか悩む方は多いです。
お得な着物レンタル店を選ぶためにも、まずは着物レンタルの料金相場を把握しましょう。
料金相場を知ることで、着物レンタル店のプランが本当にお得かどうかを判断できます。
本記事ではエリア別の料金相場以外にも、値段を抑えるコツや安いプランを選ぶ際の注意点についてまとめました。
浅草の着物レンタル・花乃和服は相場並みの料金設定で、豊富な種類の着物とプロのスタッフによるサービスが充実しています。
浅草でお得に着物レンタルを楽しみたい方は、ぜひ花乃和服をご利用ください。

- 1. 着物レンタルの料金相場をエリア別に紹介!着物体験が有名な4か所をピックアップ
- 2. 着物レンタルの料金相場が上がりやすい時期・下がりやすい時期
- 3. 【利用シーン別】着物レンタルの料金相場はいくら?
- 4. 着物レンタルの値段を少しでも安くするためのコツ
- 5. 実店舗の着物レンタルは安い?ネットレンタルとお得さを比較
- 6. 相場より料金が安い着物レンタルプランを選ぶ際に知っておきたいこと
- 7. お得なヘアセット付きプランで浅草の着物レンタルを利用したい方は花乃和服をご利用ください
- 8. 浅草の着物レンタル・花乃和服では相場並みでも価格以上のサービスが付いたプランをご提案!
- 9. 着物(袴)が似合うハレの日にも着物レンタルを利用する方がお得なことは多い
- 10. 花乃和服の姉妹店・梨花和服では特別な日におすすめの着物レンタルプランをご提供
- 11. 浅草の着物レンタル・花乃和服では相場以上のサービスをお得な料金設定で提供いたします
着物レンタルの料金相場をエリア別に紹介!着物体験が有名な4か所をピックアップ

着物レンタルの料金相場はエリアによって多少異なります。
そこで、国内でも有数の着物体験が人気の観光地4か所の料金相場をピックアップしました。
- 浅草
- 京都
- 鎌倉・川越
着物レンタル店の検討を始める前に、まずはエリア別の相場を把握しておきましょう。
浅草

浅草の着物レンタルの料金相場をまとめたものが以下です。
プラン | 料金相場 | 花乃和服 |
着物レンタル(ヘアセットなし) | 2,000~6,000円 | 3,000~4,000円 |
着物レンタル(ヘアセット付き) | 3,000~8,000円 | 4,000~6,000円 |
カップルプラン | 6,000~12,000円 | 8,000~10,000円 |
メンズプラン | 3,500~7,000円 | 5,000~6,000円 |
※2025年2月時点・花乃和服調べ
着物レンタル店の大半は、着物の種類によってプラン料金が変わるシステムを取り入れています。
ヘアセットなし・ヘアセット付きという同じ条件下でもレンタル料金に幅があるのはそのためです。
なかには2,000円というプランもありますが、プランの詳細を見ると1日10名限定などの予約人数の制限がある場合や予約を受け付けていないケースもあります。
そのため、実際のレンタル料金は安いプランのもので3,000円以上と考えるのが妥当です。
単純に金額だけでお得だと判断しても、着物レンタルで必要な小物の貸し出しが含まれていない場合やオプションを追加する必要がある場合もあるので注意しましょう。
京都

祇園・嵐山など着物レンタルの人気エリアが集まる京都の料金相場は以下のようになっています。
プラン | 料金相場 |
着物レンタル(ヘアセットなし) | 2,500円~ |
着物レンタル(ヘアセット付き) | 3,000円~ |
カップルプラン | 6,000円~ |
メンズプラン | 4,000円~ |
※2025年2月時点・花乃和服調べ
京都の着物レンタル店はレンタルプランの種類が多く、散策で利用する小袖や色無地といったカジュアルな着物から結婚式の前撮り用の和装、式典用の振袖や袴まで用意しています。
どの種類の着物をレンタルするのかによっても料金相場は大きく差が出ますが、観光や散策で利用するカジュアルな着物であれば2,500円~20,000円が相場です。
また、京都は観光エリアが複数に分かれますが、エリアによってレンタル料金の相場に差が出ることはほとんどありません。
そのため、どの着物レンタル店を利用するかは目的のエリアや観光のプランに合わせて選ぶといいでしょう。
鎌倉・川越

鎌倉・川越の料金相場は最安価格がほかのエリアと比べるとやや上がりますが、全体的な相場感は大きく変わりません。
プラン | 料金相場 |
着物レンタル(ヘアセットなし) | 3,000円~ |
着物レンタル(ヘアセット付き) | 4,000円~ |
カップルプラン | 7,000円~ |
メンズプラン | 4,500円~ |
※2025年2月時点・花乃和服調べ
京都と同じ古都の1つで足を伸ばせば海辺散策も可能な鎌倉と江戸時代の街並みを体験できる川越、どちらのエリアも駅周辺に着物レンタル店が集中しており、少し歩いただけでも複数の着物レンタル店が目に入ります。
鎌倉・川越エリアで着物レンタルする際は、だいたい4,000円がレンタル料金の目安だと考えればいいでしょう。
こちらのエリアでも着物によってプラン料金が変わったり、着物を着る際に必要な小物類がオプションとなったりするケースがあるため、結果的に高くつくことのないようプランの詳細まで確認しておく必要があります。
着物レンタルの料金相場が上がりやすい時期・下がりやすい時期

着物レンタル店には、1年のなかでも特に予約が集中しやすい繁忙期と比較的スムーズに予約が取れる閑散期と呼ばれる時期があります。
店舗によって料金変動の有無は異なりますが、繁忙期には料金相場が上がりやすく、閑散期には下がるか期間限定のお得なキャンペーンを実施するところが多いです。
浅草であれば初詣シーズンの1月と春休みや卒業シーズンの3月、花火大会実施日が繁忙期にあたります。
一方、閑散期は梅雨シーズンの6月や年末の12月頃で、どのエリアでも閑散期の時期は共通している場合がほとんどです。
着物レンタルをお得に楽しみたい方は、繁忙期と閑散期を意識して着物体験のプランを立ててみましょう。
【利用シーン別】着物レンタルの料金相場はいくら?

着物は利用シーンによって着用する種類が異なり、料金相場も変わります。
ここでは、成人式(振袖)、結婚式・お宮参り・七五三(訪問着)、卒業式(袴)の3つのシーンに分けて、それぞれの着物レンタルの料金相場を紹介します。
- 成人式(振袖)
- 結婚式・お宮参り・七五三(訪問着)
- 卒業式(袴)
ご自身の利用シーンに合わせたプラン選びの参考にしてください。
成人式(振袖)
振袖レンタルの料金相場は80,000~400,000円です。
結婚式や成人式といったハレの日に着る振袖は着物のなかでも最も格式の高い衣装のため、使っている生地や装飾も豪華で華やかになります。
街散策で利用する着物レンタルの料金相場と比較すると、全体的に振袖のレンタル料金は高いです。
振袖は料金相場の幅も大きいですが、この理由には振袖のランクの違い以外にレンタル店の形態の違いも挙げられます。
配送のみのレンタル店ではレンタル料も比較的リーズナブルですが、結婚式場や大学と提携しているレンタル店の場合だとレンタル料がやや割高となる傾向です。
結婚式・お宮参り・七五三(訪問着)
訪問着レンタルの料金相場は30,000~100,000円です。訪問着は振袖に次いで格式が高く、結婚式や七五三、お宮参りなどの特別な行事で着用されます。
訪問着のレンタル料金は振袖ほど高額ではありませんが、着用する機会や着物の品質によって料金が変動します。
結婚式での親族の着物として利用する場合は50,000円以上のプランを選ぶことが多いですが、七五三やお宮参りでは30,000~50,000円程度のプランが人気です。
レンタル料金には着付けや小物一式が含まれていることが多いですが、ヘアメイクは別途料金がかかる場合もあるので注意しましょう。
卒業式(袴)
袴レンタルの料金相場は15,000~50,000円です。袴は主に卒業式で着用されることが多く、最近では小学校の卒業式で袴を着用するお子様も増えています。
袴のレンタル料金は、着物と袴のセットで提供されることが多く、着付けや小物一式も含まれています。
大学の卒業式では20,000~30,000円程度のプランが一般的ですが、高校の卒業式ではより手頃な15,000~20,000円程度のプランも多く見られます。
袴レンタルの場合、写真撮影やヘアセットなどのオプションサービスを追加できる店舗も多いので、予算に応じて選択可能です。
着物レンタルの値段を少しでも安くするためのコツ

着物レンタルの料金設定にはいくつかポイントがあり、押さえることでレンタル料金を少しでも安くすることが可能です。
ここでは、着物レンタルの値段を少しでも安くするためのコツについて説明します。
- 学割やカップル割が設定されているレンタルプランを選ぶ
- ヘアセットを自分でやってから来店する
- 髪飾りや着物と合わせる小物を持参してオプション代を抑える
- 来店時の荷物は少なくし返却時間に余裕をもって間に合わせて予期せぬ追加料金の発生を防ぐ
学割やカップル割が設定されているレンタルプランを選ぶ
着物レンタル店を選ぶ際は、レンタルプランの通常料金とともに学割やカップル割などのお得なプランを扱っているかも確認しましょう。
学生であれば、特定のプランをお得に利用できる学割プランや、レンタル料金から値引きが入る学割サービスが受けられる場合があります。
同じように、着物デートを楽しむカップル向けには男女それぞれの着物がセットのカップルプランを用意している店舗もあるので、当てはまる場合は積極的に活用するのがおすすめです。
ヘアセットを自分でやってから来店する
当日のヘアセットをレンタル店で行う場合はヘアセット付きプランを選ぶ、もしくはオプションを追加して料金をより多く支払う必要があります。
しかし、あらかじめ自分でヘアセットするとレンタル着物の基本料金だけで済むので安いプランを選ぶことが可能です。
着物レンタル店では着物の雰囲気に合わせたヘアセットや手の込んだヘアアレンジをしてもらえるメリットはありますが、手先が器用な方や簡単なまとめ髪でいい方は自分で髪をセットしてみましょう。
髪飾りや着物と合わせる小物を持参してオプション代を抑える
少しでも価格を安くするのであれば、着物と合わせる小物を持参しましょう。
着物のコーディネートにこだわると、追加したオプションでレンタル料が高くなる可能性があります。
持参した小物があれば、コーディネートにこだわりつつオプション代を抑えられるので一石二鳥です。
ただし、着物レンタル店ではトラブル回避のために小物の持参を断っている店舗や自分でつけるようにお願いしている店舗も多いので、持ち込む場合は事前に確認しましょう。
来店時の荷物は少なくし返却時間に余裕をもって間に合わせて予期せぬ追加料金の発生を防ぐ
着物レンタルを利用する場合に意識したいのが、預ける荷物の大きさと返却時間に余裕のあるスケジュールです。
特に旅行先で着物レンタルを利用する場合、キャリーケースのように大きい荷物を預ける場合は追加料金が必要になります。
また、せっかくだからとスケジュールをタイトにすると返却時間に間に合わず延長料金を支払うことにもなりかねません。
予期せぬ追加料金が発生しないよう、預ける荷物の大きさや当日のスケジュールにも配慮しておくと安心です。
実店舗の着物レンタルは安い?ネットレンタルとお得さを比較

実店舗の着物レンタル料金は、一般的にネットレンタルよりも高めです。
実店舗では3,000円~8,000円程度が相場ですが、ネットレンタルでは2,000円~6,000円程度で利用できることが多いです。
しかし、実店舗のレンタルには以下のようなメリットがあります。
- 着物を実際に見て選べる
- プロによる着付けサービスが受けられる
- ヘアセットやメイクのオプションが充実している
- 当日の急な変更や相談に対応してもらえる
これらのサービスを含めると、実店舗のレンタルの方がトータルでお得になることが多いです。
特に、着付けやヘアセットを別途手配する手間と費用を考えると、実店舗でのレンタルがより便利で経済的な選択肢となります。
サービスの質と手間を考慮すると、実店舗での着物レンタルの方がお得です。
相場より料金が安い着物レンタルプランを選ぶ際に知っておきたいこと

相場よりも料金が安いレンタルプランは魅力的に見えますが、そのようなプランを選ぶ場合には注意が必要です。
「想定していた内容と違った」とならないよう、以下の2つの点について知っておきましょう。
- セット料金が安くなるほど選べる着物の種類・受けられるサービスが少なくなることがある
- 小物の貸し出しや荷物の預かりなどのサービスはオプション扱いになり追加料金がかかることもある
セット料金が安くなるほど選べる着物の種類・受けられるサービスが少なくなることがある
着物レンタル店のなかには、料金相場を下回る安さのレンタルプランを取り扱うところもあります。
一見するとお得に感じますが、プランの詳細を確認するとレンタル料金が安い分、選べる着物に制限があるケースやヘアセットは別料金というケースです。
安いプランでもオプションの追加が必要だと、結果的にほかのプランと変わらない金額になる可能性は十分にあるので、まずはプランの詳細を確認しましょう。
小物の貸し出しや手荷物の預かりなどはオプション扱いで追加料金がかかることもある
着付けに必要な小物類や髪飾りなどの貸し出し、散策中の不要な荷物の預かりを、全ての着物レンタル店が無料で実施しているとは限りません。
レンタル店によっては、ヘアセットのオプションを申し込んだ方にのみ髪飾りを貸し出している場合や荷物預かりは有料オプションとしている場合もあります。
着物レンタル店で提供しているサービスの内容を見落とすと思わぬ出費が発生するので、サービスの内容を事前にしっかりと把握しておきましょう。
お得なヘアセット付きプランで浅草の着物レンタルを利用したい方は花乃和服をご利用ください

浅草着物レンタル花乃和服では、浅草エリア最安水準に合わせて料金プランを設定しています。
一番人気の「浅草着物ヘアセットプラン」は価格こそ5,000円からと相場並みですが、プランに含まれるサービスの充実度は価格以上です。
着物一式と着付け小物、草履などが含まれているのはもちろんのこと、ヘアセットや髪飾りの貸し出し、荷物の預かりまで全てプランに含まれています。
また、花乃和服ではプランによって選べる着物の種類に制限がかかることはありません。
レトロ風着物やレース着物など人気のデザインもそのままの料金でご利用いただけます。
浅草の着物レンタル・花乃和服では相場並みでも価格以上のサービスが付いたプランをご提案!

花乃和服のレンタルプランは浅草エリア内では相場並みの価格です。
しかし、当店のレンタルプランはわかりやすくシンプルな設定で、より気軽に着物を楽しんでもらうために必要なサービスをしっかりと盛り込んでいます。
- 浅草着物ヘアセット学割プラン
- 浅草着物カップルプラン
- 浅草着物レンタルヘアセットプラン
- 浅草着物レンタルメンズプラン
- 浅草袴ヘアセットプラン
浅草着物ヘアセット学割プラン
当店の学割プランは1番人気のヘアセット付きプランの内容をそのままに、価格はお得に利用できるよう設定しています。
学割価格でお得になってもほかのレンタルプランと着物の種類に差が出ることはないので、店内で扱っている全種類の着物からお好きな1着を選んでください。
また、ヘアセットもトレンド感のある5つのパターンからお好きな髪型と髪飾りが選べるので、SNS映えにぴったりな着物コーディネートが気軽に楽しめます。
価格(税込) | 4,000円~(通常料金) 5,000円~(3/10〜4/6 料金) |
ヘアセット | 〇 |
髪飾り | 〇 |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草着物レンタル学割プラン |
English | Asakusa Kimono Student Plan |
浅草着物カップルプラン
花乃和服で用意しているカップルプランは、女性のヘアセット付きプランとメンズプランがセットで通常価格の組み合わせよりも2,000円もお得になっています。
男性の着物レンタルは種類が少なく選びにくいケースも多いですが、花乃和服では男性にも着物を楽しんでいただけるように多彩なデザインやカラーの着物を用意しました。
夏の季節には浴衣レンタルプランもご利用いただけます。男性のみの利用の場合は浅草浴衣レンタルメンズプランをご利用下さい
着物散策の時間だけではなく、お互いの着物を選ぶ時間も一緒に楽しめるのも当店のカップルプランの魅力です。
価格(税込) | 8,000円~(2名分・通常料金) 10,000円~(3/10〜4/6 料金) |
ヘアセット | 〇(女性のみ) |
髪飾り | 〇(女性のみ) |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草着物レンタルカップルプラン |
English | Asakusa Kimono Couple Plan |
浅草着物レンタルヘアセットプラン
花乃和服ではシンプルで大人っぽい着物からレトロ着物まで多種多様な着物を揃えているため、なりたいイメージに合うお好みの1着を見つけるのにぴったりです。
価格は料金相場から見ると平均的ですが、500着以上のなかから着物を選び放題でプロの着付け師と美容師による着付けやヘアセットのサポートを提供しています。
着物もヘアセットもお得にこだわりたい方に最適なプランです。
価格(税込) | 5,000円~(通常料金) 6,000円~(3/10〜4/6 料金) |
ヘアセット | 〇 |
髪飾り | 〇 |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草着物レンタルヘアセットプラン |
English | Asakusa Kimono Hair Set Plan |
浅草着物レンタルメンズプラン
花乃和服では、男性のお客様向けに豊富な種類の着物をご用意しています。S~3Lサイズを取り揃え、シンプルな色合いから個性的な柄まで幅広いデザインからお選びいただけます。
プロのスタッフによる丁寧な着付けで、初めての方も安心してご利用いただけます。英語・中国語対応も可能なため、海外からのお客様との文化体験にも最適です。
男性の和装は浅草観光はもちろん、記念撮影やSNS投稿用の写真撮影にも人気があります。「和装にチャレンジしたい」「せっかくの観光だから着飾って過ごしたい」という男性の特別な思い出作りにぴったりです。
価格(税込) | 5,000円(通常料金) 6,000円(3/10〜4/6 料金) |
ヘアセット | × |
髪飾り | × |
所要時間 | 30~60分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草着物レンタルメンズプラン |
English | Asakusa Kimono Men’s Plan |
浅草袴ヘアセットプラン
花乃和服の袴プランは卒業式向けの豪華なものではなく、浅草散策を気軽に楽しめるようなカジュアルな袴スタイルを提案しています。
料金相場は街歩き用で10,000円前後ですが、花乃和服ではさらにお得なプランをご用意しました。
40種類以上のバリエーション豊富な袴と、お好みの着物を自由に組み合わせて、大正ロマン風のレトロな雰囲気や、ハイカラな雰囲気を楽しめます。
着物とは一味違うおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
価格(税込) | 8,000円(通常料金) 9,000円(3/10〜4/6 料金) |
ヘアセット | 〇 |
髪飾り | 〇 |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草袴ヘアセットプラン |
English | Asakusa Hakama Hair Set Plan |
着物(袴)が似合うハレの日にも着物レンタルを利用する方がお得なことは多い

お正月や冠婚葬祭などを指すハレの日は1年のなかでも限られた日数しかありません。
日常的に着物を着る習慣がある場合や親族から譲り受けた着物がある場合は別ですが、限られた場面でしか着物を着る機会がない方にとっては、着物の購入とメンテナンスの費用を考えるとレンタルサービスを活用する方がお得です。
また、着物を購入した場合はその後も同じ着物を着続けることになりますが、レンタルであればそのたびに好きな着物を選べるのでさまざまな着物が楽しめます。
着物レンタルを活用すると金額的にお得という以外にもいつでもきれいな着物を着られるという大きなメリットもあり、お得な点も多いです。
花乃和服の姉妹店・梨花和服では特別な日におすすめの着物レンタルプランをご提供

花乃和服と同じく、浅草に店舗を構える姉妹店梨花和服では、成人式や結婚式、卒業式など、特別な日にふさわしい着物レンタルプランを豊富にご用意しております。
梨花和服は上質な着物や格式高い着物を多く取り揃えており、お客様の大切な一日を彩るお手伝いをさせていただきます。
浅草で特別な日の着物レンタルをお探しの方は、ぜひ梨花和服もご検討ください。
- 成人式向け|豪華正絹素材の振袖レンタルプラン
- 結婚式・お宮参り・七五三向け|浅草の訪問着レンタルプラン
- 卒業式向け|東京浅草の卒業式袴レンタルプラン
成人式向け|豪華正絹素材の振袖レンタルプラン
成人式は、一生に一度の大切な日です。そんな特別な日には、普段の街歩きとは違う、華やかで上質な振袖を身にまといたいものです。
梨花和服の豪華正絹素材の振袖レンタルプランでは、伝統的な柄からモダンなデザインまで、厳選された正絹素材の振袖を多数ご用意しております。
正絹素材の振袖は、光沢と風合いが美しく、成人式の晴れやかな雰囲気にぴったりです。このプランでは、帯揚げ・帯締めなど一式がセットになっており、ヘアセットも含まれています。
上質な素材ならではのしなやかな着心地が、成人の門出を華やかに彩ります。
価格(税込) | 35,000円(通常) 55,000円(カメラマン撮影のデータ込) |
ヘアセット | 〇 |
髪飾り | 〇 |
所要時間 | 60~80分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草正絹振袖ヘアセットプラン |
結婚式・お宮参り・七五三向け|浅草の訪問着レンタルプラン
結婚式や七五三、お宮参りなどのお祝いの席には、上品で華やかな訪問着がおすすめです。
梨花和服の浅草の訪問着レンタルプランでは、経験豊富なスタッフが、お客様の年齢や立場、シーンに合わせて最適な一着をご提案いたします。
上品な古典柄から華やかな現代柄まで、幅広いデザインの訪問着を取り揃えており、大切な一日を美しく彩ります。
プランには着物、着付けに必要な小物一式、ヘアセットが含まれておりますので手ぶらでご来店ください。
価格(税込) | 15,000円(一律) |
ヘアセット | 〇 |
髪飾り | 〇 |
所要時間 | 45~65分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草訪問着レンタルプラン |
卒業式向け|東京浅草の卒業式袴レンタルプラン
卒業式は、学生生活の締めくくりとなる大切な日です。そんな特別な日には、華やかで凛とした袴姿で思い出を彩りましょう。
梨花和服の東京浅草の卒業式袴レンタルプランでは、古典的な柄からモダンなデザインまで、多彩な袴をご用意しています。
経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりに合わせたコーディネートや着付けをいたしますので、初めての方でも安心です。
上質な着物と袴の組み合わせで、卒業式にふさわしい、上品で華やかな装いを叶えます。
価格(税込) | 45,000円(通常) 45,000円(ヘアセット付き) 45,000円(オーダーメイド髪飾り付き) |
ヘアセット | プランによる |
髪飾り | プランによる |
所要時間 | 40~60分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 東京浅草の卒業式袴レンタルプラン |
浅草の着物レンタル・花乃和服では相場以上のサービスをお得な料金設定で提供いたします

料金相場だけで見比べると最安価格を提供している着物レンタル店に目がいきやすいものの、相場を下回るレンタルプランは必要なものが含まれていない場合や追加料金がかかる場合があるため注意が必要です。
当日予約可の着物レンタル花乃和服は浅草エリアの料金相場並みの価格帯ですが、500着以上の着物を制限なく選べる点やプロの着付け師・美容師による着付けとヘアセットが受けられるなどのサービスが充実しています。
手軽に着物レンタルが楽しめるプランを用意しているので、着物レンタルをお得に利用したい方はぜひ花乃和服をご利用ください。
花乃和服の姉妹店である京都着物レンタル梨花和服もぜひご利用くださいませ。
梨花和服の中文版ページはこちら(京都出租和服體驗,梨花和服租借中文版)

- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。