夏のデートには夏祭りや花火大会が定番ですが、特別感のある1日を過ごしたいカップルには浴衣デートもおすすめです。
6月~9月末までの限られた期間のみ楽しめる浴衣デートは、お互いの新たな魅力を見つけるきっかけや夏ならではの体験として特別な時間になるでしょう。
本記事では、レンタル浴衣でデートをするメリットと夏を楽しみたいカップルに向けたおすすめの過ごし方を紹介します。
浅草着物レンタル花乃和服のカップルプランは、特別感のある1日にぴったりな浴衣デートを気軽に楽しめるレンタルプランです。
浅草デートで浴衣を着てみたいと検討中のカップルの方は、ぜひご利用ください。
足立花火大会(7/20)・隅田川花火大会(7/27)の予約も受付中!
- 1. レンタル浴衣でデートする5つのメリット|特別な思い出を作りたいカップル必見!
- 2. カップルで浴衣デートするならレンタル店を利用するのがおすすめな理由4選
- 3. 浅草で浴衣レンタルデートするなら花乃和服をご利用ください
- 4. 花乃和服では浴衣デートでお得に利用できるカップルプランをご提供
- 5. 浴衣デートならどれを着る?レンタル店で人気な浴衣の柄を男女別に紹介
- 6. 浴衣レンタルしてデートするうえで注意したいこと
- 7. 浴衣レンタルしてカップルで行きたい東京の人気デートスポットを紹介
- 8. カップルで浴衣を一日レンタルして花火大会デートするのもおすすめ
- 9. 浴衣レンタルしてデートするなら花火・夏祭り以外に何をして過ごす?
- 10. 浴衣レンタルデートで二人で過ごす夏の一日を特別に彩りましょう
レンタル浴衣でデートする5つのメリット|特別な思い出を作りたいカップル必見!

浴衣デートのメリットは、夏祭りや花火大会のような夏ならではのイベントをより一層楽しむことができる点だけではありません。
特別な思い出を作りたいカップルにおすすめする、浴衣デートの5つのメリットについて詳しく解説します。
- 普段よりも華やかで風情ある服装で「特別な自分」を見せられる
- いつものデートとは一味ちがった相手の姿に新たな魅力を見つけられる
- 夏でも浴衣は涼しく着られるだけでなく露出を抑えて体型も気になりにくい
- 見慣れた景色で撮る写真に彩りが加わって思い出に残りやすい
- 着慣れない浴衣で行動する時にお互いを思いやることで絆が深まる
普段よりも華やかで風情ある服装で「特別な自分」を見せられる
夏の風物詩である浴衣は季節感を演出できるだけでなく、和服特有の華やかさや風情ある雰囲気を楽しめる点が魅力です。
日常的に着る機会の少ない和服のなかでも浴衣は気軽に着られると思う方も多いので、デートにも取り入れやすく特別感のある1日を手軽に楽しめます。
6月~9月末という限られた期間のみ楽しめる浴衣デートは、いつもとは異なる趣のある姿や「特別な自分」をパートナーに見せる機会としてもぴったりです。
いつものデートとは一味ちがった相手の姿に新たな魅力を見つけられる
浴衣デートのメリットは「特別な自分」を見せられる機会として適している点や、一味違う相手の姿に新たな魅力を見つけられる機会にもなる点です。
見慣れた洋服姿とは異なり、浴衣姿になると雰囲気が大きく変わるのでお互いにいつもと違う印象を感じやすくなります。
そのため、いつもと同じデートや見慣れた服装では気づかなかった相手の魅力も、特別感や新鮮さを感じられる浴衣デートであれば自然と見つけられるでしょう。
夏でも浴衣は涼しく着られるだけでなく露出を抑えて体型も気になりにくい
浴衣は綿や麻のように吸水性・通気性に優れた生地を使っているので、暑い夏でも涼しく着られるという特徴があります。
洋服の場合だと気温が高くなる夏は薄着になるので腕や足の露出が多くなりやすく、気になる部分を隠しにくいのが難点です。
その点、浴衣は袖の幅が広く二の腕も目立ちにくい、裾丈がくるぶしまであり足のラインが出にくいなど露出を抑えられるので体型を気にすることなく着られます。
体のラインを強調させずに着付ける浴衣は体型カバーに長けているので、暑い夏でも露出を抑えつつ涼しく着られるでしょう。
見慣れた景色で撮る写真に彩りが加わって思い出に残りやすい
浴衣はお互いに新鮮さを感じられて思い出に残る1日を過ごせる点でも優れていますが、写真で思い出を残すときにも浴衣の華やかさは効果的です。
洋服では出せない風情や華やかさが出る浴衣姿は写真との相性が良く、見慣れた景色のなかでも浴衣の彩りが加わることでいつもとは違う雰囲気の写真を残せます。
浴衣デートで撮った写真を見返したときも当日のことを思い出しやすいので、特別な思い出としてより印象的に残るでしょう。
着慣れない浴衣で行動する時にお互いを思いやることで絆が深まる
歩くスピード・階段の上り下り・食事中など、着慣れない浴衣姿では普段と同じように行動するのが難しく感じる場面が出てきます。
このような状況は女性に限らず男性が浴衣を着ているときも共通なので、浴衣デートの際はお互いに不慣れな格好であることを頭の片隅に置くことが大切です。
そうすることで一つひとつの行動に自然と相手を思いやる気持ちを持てるので、浴衣デートの1日を過ごすうちに2人の絆がより一層深まっていきます。
カップルで浴衣デートするならレンタル店を利用するのがおすすめな理由4選

浴衣デートをするときの当日の準備は、自分で仕度する方法とレンタル店を利用する方法の大きく2つに分かれます。
気軽に浴衣デートを楽しむのであれば、以下の4つの理由からレンタル店の利用がおすすめです。
- 浴衣の着方・ヘアアレンジなど自分に似合うようにプロが仕上げてくれる
- 観光スポットの近くに店舗が位置することが多く目的地までの移動が楽
- 手荷物預かりサービスを使えば身軽で浴衣デートを楽しめる
- 当日の気分や希望のカップルコーデに合わせて好きな浴衣の色・柄を選べる
浴衣の着方・ヘアアレンジなど自分に似合うようにプロが仕上げてくれる
レンタル店の利用をおすすめする理由の1つ目は、自分に合うコーディネートをプロに仕上げてもらえる安心感です。
浴衣姿の仕上がりに影響する着付けは、着る人の体型への合わせ方や着崩れにくさが素人とプロでは全く違います。
同様にヘアアレンジも浴衣のデザインや自分に合っているかで見映えが変わるだけでなく、崩れにくさにも関係してくるのでプロの手で仕上げてもらう方が安心です。
また、プロに仕上げてもらうことで当日の浴衣コーディネートの完成度も高くなり、1日を通して美しい浴衣姿を安心して楽しめます。
観光スポットの近くに店舗が位置することが多く目的地までの移動が楽
レンタル店は観光名所や主要な観光エリアへのアクセスに便利な場所に位置していることが多く、浴衣姿でも楽に移動できる点が2つ目のおすすめする理由です。
着慣れた服装とは違って浴衣姿では移動が大変だと感じるケースも多く、目的地までの移動が長ければ長いほど疲れてしまったり、負担に感じたりすることがあります。
その点、レンタル店を利用する場合は目的地に合わせて店舗を選べるので移動の手間が少なく、負担もかかりにくいです。
目的地までの移動に時間を取られることもないので、ゆっくりと浴衣デートの時間を楽しめます。
手荷物預かりサービスを使えば身軽で浴衣デートを楽しめる
レンタル店の利用をおすすめする3つ目の理由は、不要な荷物を持ち歩く手間なく楽しめる身軽さです。
大半のレンタル店では、不要な荷物を預けられる手荷物預かりサービスを実施しています。
貴重品以外をレンタル店に預けておけば、不要な荷物を持ち歩く必要がないので身軽に浴衣デートを楽しめます。
コインロッカーを利用する方法もありますが、ロッカーを探す手間を考えるとレンタル店の手荷物預かりサービスは非常に便利です。
当日の気分や希望のカップルコーデに合わせて好きな浴衣の色・柄を選べる
レンタル店の利用をおすすめする4つ目の理由は、その日の気分や希望のイメージに合わせた浴衣選びができる点です。
手持ちの浴衣の場合だと持っている浴衣によってコーディネートが決まってしまいますが、レンタルであれば店頭に並んでいる多種多様なデザインから好きな浴衣を選べて、帯や小物を自由に組み合わせながらコーディネートが作れます。
デートの直前にSNSで気になるカップルコーデを見つけた場合でも店頭のラインナップから似たようなコーディネートを試せるので、トレンドの浴衣とおしゃれなカップルコーデを楽しむことが可能です。
浅草で浴衣レンタルデートするなら花乃和服をご利用ください

浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩5分、雷門まで徒歩1分ほどの場所に位置しています。
浅草エリアの主要な観光名所や浅草駅にも近いので、店舗から出発する際だけでなく浴衣の返却時や返却後のお帰りの際も便利です。
当店では提供している全てのレンタルプランに浴衣と小物一式のレンタル、手荷物預かりサービスが含まれるので身軽に浴衣レンタルをお楽しみいただけます。
また、スタッフにはプロの着付け師と美容師免許を持ったヘアスタイリストが揃っているので、理想の浴衣コーディネートを叶えるサポートも安心してお任せください。
花乃和服では浴衣デートでお得に利用できるカップルプランをご提供

花乃和服では、浴衣デートを検討するカップルに向けて「浅草浴衣レンタルカップルプラン」を用意しています。
通常5,000円(税込)から案内している「浅草浴衣レンタルヘアセットプラン」と「浅草浴衣レンタルメンズプラン」をセットにしたもので、2つのプランを合わせた金額より2,000円もお得なのが特徴です。
女性には浴衣レンタルのほかにヘアセットも含まれるので、当日の浴衣もヘアアレンジもお好みのコーディネートが楽しめます。
男性にも多種多様な浴衣を用意しているので、ご自身の好みやパートナーの浴衣の雰囲気に合わせて自由に浴衣を着こなしてください。
価格(税込) | 8,000円〜(通常) |
ヘアセット(女性のみ) | 〇 |
髪飾り(女性のみ) | 〇 |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
利用できる期間 | 6月~9月末 |
詳細 | 浅草浴衣レンタルカップルプラン |
浴衣デートならどれを着る?レンタル店で人気な浴衣の柄を男女別に紹介

浴衣は色や柄の組み合わせ次第で印象が変わるので、浴衣デートの際にどんなデザインを着るか迷う方も多いでしょう。
そこで、レンタル店で人気な浴衣の柄を男女別にまとめたのでぜひ参考にしてください。
- 女性に人気の柄
- 男性に人気の柄
女性に人気の柄
レンタル店の浴衣では、以下のような柄が女性に人気です。
- 牡丹(ぼたん)
- 向日葵(ひまわり)
- 椿
- 朝顔
- 百合
- 薔薇(ばら)
- 蝶
- 花火
ここ数年、レトロ着物やアンティーク着物がトレンドになっている傾向から浴衣もレトロ感のあるデザインに注目が集まっています。
浴衣の柄で人気の花柄も、小花柄よりも牡丹や椿といったレトロな花柄をあしらったデザインが人気です。
向日葵や朝顔のように夏を象徴する花柄はトレンドに左右されることなく人気があり、朝顔は色味のバリエーションが豊富という点も好まれています。
花びらの色合いによって大人っぽい雰囲気から可愛らしい雰囲気まで幅広く着分けられるので、浴衣の柄に悩んだ際はぜひ朝顔を選んでみてください。
女性もの・男性もので人気の浴衣の柄や柄の意味について詳しく見る
男性に人気の柄
大きな花柄や色彩のコントラストが華やかな女性もの浴衣とは反対に、男性もの浴衣では無地や縦縞などのシンプルな柄が人気です。
- 縦縞しじら(たてしましじら)
- 紗綾形(さあやがた)
- 麻の葉
- 三升紋(みますもん)
- 矢羽根
- 立涌文様
- 花に流水
男性もの浴衣では、シンプルなデザインを大人っぽく着こなすコーディネートがトレンドです。
そのため、無地のようなシンプルさがありつつもコーディネートにアクセントをつけられる柄が人気となっています。
麻の葉・矢羽根・格子・立涌文様は柄そのものには存在感がありますが、柄の色味と生地の色が同系色だと落ち着いた印象を演出でき、無地の浴衣のように着こなせると注目を集める柄です。
浴衣レンタルしてデートするうえで注意したいこと

浴衣デートを楽しむ際にはいくつかのポイントに注意しておくと、より充実した1日につながります。
浴衣レンタルでのデートで注意したいポイントは以下の通りなので、あらかじめ確認しておきましょう。
- 普段より動きがゆっくりになるので歩くペースなど相手を気遣いながら行動する
- 暑さや汗の対策をしっかりと行い浴衣姿をきれいに保てるようにする
- 屋外のイベントや移動が多いプランなら雨天時でも楽しめるアイデアを考えておく
- 返却時間は前もって把握し時間に余裕を持ったデートプランを立てる
普段より動きがゆっくりになるので歩くペースなど相手を気遣いながら行動する
浴衣は足まわりを包むように着付けるので歩幅が小さくなりやすく、必然的に普段よりも歩くスピードが遅くなります。
加えて、浴衣に合わせる履物も下駄や草履といった履き慣れないものに変わるので、無理にいつも通り歩こうとすると鼻緒ずれ・けがにつながりかねません。
そのため、浴衣デート中はお互いに慣れない格好になることや普段よりも動作がゆっくりになることを理解しておくことが大切です。
せっかくの浴衣デートの時間を最初から最後まで思いきり楽しむためにも、ペースに注意しつつ相手を気遣いながら行動しましょう。
花火大会の浴衣デートで意識すること・気をつけることを確認する
暑さや汗の対策をしっかりと行い浴衣姿をきれいに保てるようにする
吸水性・通気性に優れている浴衣ですが、炎天下で過ごす時間が長い場合や移動時間が長い場合には暑さや汗の対策が欠かせません。
汗対策をしていないと浴衣が張り付く不快感や歩きにくさ、着崩れやすさにつながるのできれいな浴衣姿を保ちにくくなるだけでなく、汗ジミや生地を傷める原因にもなります。
そこでおすすめなのが冷感インナーを着用する方法で熱がこもりにくく、汗によるべたつきを抑えられる冷感インナーは暑さ・汗対策として効果的です。
ほかにも、ハンディファンや扇子、冷感タオルなどを持ち歩くのもいいでしょう。
屋外のイベントや移動が多いプランなら雨天時でも楽しめるアイデアを考えておく
夏場は晴天時でも夕立など急な雨に見舞われる可能性もあります。
浴衣デート当日のプランを事前に決める場合には、天候に左右されずに楽しめるよう雨天時の代替案や雨対策も考えておきましょう。
花乃和服を含めほとんどのレンタル店では傘の貸し出しを行っていないので雨天時には傘やレインコートに加えて、大判のタオルハンカチを用意するのがおすすめです。
屋外イベントが多いプランの場合は、室内の体験スポットやアーケード商店街での食べ歩きを楽しむなどの代替案があると雨天時でも気落ちすることなく浴衣デートを楽しめます。
返却時間は前もって把握し時間に余裕を持ったデートプランを立てる
浴衣デートに夢中になっていると、意外な落とし穴となりやすいのが浴衣レンタルの返却時間です。
花乃和服では17:30を最終返却時間とし、時間内に店舗へお戻りいただくようにお願いしています。
17:30を過ぎた場合は1着あたり10分ごとに1,000円の延長料金が発生し、連絡が取れない場合は閉店する場合もあります。
どのレンタル店でも最終返却時間は決まっているので、デートの終盤で焦らずに済むよう返却時間を把握したうえでデートプランを立てましょう。
翌日返却プランを活用すれば夜の浴衣デートも時間を気にせず楽しめる
浴衣デートの1日を長く楽しみたい方や午後から浴衣デートをしたい方には、翌日返却プランがおすすめです。
予約時もしくは当日の受付で申し込むと、1着につき2,000円(税込)で翌日の営業時間内まで返却時間を延長できます。
ご利用の際はオプション料金とは別に1人5,000円(税込)の保証金を預かりますが、返却時に汚れ・破損・不足品などの問題がなければ保証金は返却されるのでご安心ください。
着物や浴衣で夜も楽しみたい方に向けた翌日返却プランについて詳しく見る
浴衣レンタルしてカップルで行きたい東京の人気デートスポットを紹介

浴衣デートをする際には、以下のような浴衣との相性が良いデートスポットに足を運んでみましょう。
- 浅草寺・雷門|台東区
- すみだ水族館|墨田区
- アートアクアリウム美術館GINZA|中央区
- 東京タワー|港区
- ホテル雅叙園東京|目黒区
街のシンボルである浅草寺や雷門をはじめ、下町情緒あふれる浅草は浴衣との相性抜群な人気のデートスポットです。
仲見世通りでの食べ歩きやレトロな雰囲気の浅草花やしきでの写真撮影など、浅草エリア内だけでもさまざまな過ごし方が楽しめます。
ほかにも、すみだ水族館やアートアクアリウム美術館GINZAで涼しげな空間と幻想的な雰囲気に浸ったり、東京タワーやホテル雅叙園東京で景色を楽しんだりと風情のある時間を過ごすのもおすすめです。
カップルで浴衣を一日レンタルして花火大会デートするのもおすすめ

浴衣を1日レンタルすれば日中は浴衣姿で街散策、夜は花火大会と充実した浴衣デートの1日を過ごすことが可能です。
都内で人気の花火大会には以下の5つがありますが、なかでもおすすめの花火大会を3つ紹介します。
夏の風物詩を楽しむおすすめイベントと着物で楽しむポイントについて詳しく見る
隅田川花火大会|台東区・墨田区
1733年に両国橋周辺の料理屋が屋上で花火を打ち上げたのが由来となった「両国の川開き」を継承するのが、都内でも屈指の人気を誇る「隅田川花火大会」です。
打ち上げ会場は花火コンクールがメインの第一会場とスターマインなど豪快な花火を楽しめる第二会場があり、合わせて約20,000発の花火が打ち上がります。
また、ライトアップされたスカイツリーと夜空に光る花火の組み合わせは隅田川花火大会だからこそ楽しめる思い出に残る景色です。
名称 | 隅田川花火大会 |
打ち上げ数 | 約20,000発 |
開催場所 | 第一会場:桜橋下流~言問橋上流 第二会場:駒形橋下流~厩橋上流 |
花乃和服からのアクセス | 第一会場(言問橋周辺):店舗から徒歩約15分 第二会場(駒形橋周辺):店舗から徒歩約5分 |
開催期間 | 2024年 7月27日(※過去分) |
公式SNS | 公式X |
公式HP | 隅田川花火大会 |
足立の花火|足立区
都内で開催される花火大会のなかでも、先陣を切って開催されるのが「足立の花火」です。
例年7月下旬に開催していたものの、猛暑による熱中症などの体調不良やゲリラ豪雨などの天候による中止のリスクを避けるために今年は5月31日に開催されることになりました。
1時間という短時間でテンポ良く打ち上げられる約13,000発の花火が足立の花火の見どころで、続々と打ち上がる華やかな花火は「高密度花火」と呼ばれて親しまれています。
名称 | 足立の花火 |
打ち上げ数 | 約13,000発 |
開催場所 | 荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間) |
花乃和服からのアクセス | 東武スカイツリーライン線「浅草」駅から東武伊勢崎線「北千住」駅へ |
開催期間 | 2025年 5月31日 |
公式SNS | – |
公式HP | 足立の花火 |
江戸川区花火大会|江戸川区
毎年数十万人規模の観客数を誇る「江戸川区花火大会」は、2025年で50周年という節目を迎えます。
江戸川区花火大会の名物は大きく3つあり、開始5秒で1,000発の花火が打ち上がるオープニング、国内最大級の富士の大仕掛け、クライマックスを飾る怒涛の金カムロです。
また、公式サイトでは打ち上げてみたい花火や演出のアイデアを募集する花火公募企画も行われ、50周年にちなんだ特別企画にも期待が高まります。
名称 | 江戸川区花火大会 |
打ち上げ数 | 約14,000発 |
開催場所 | 江戸川河川敷(都立篠崎公園先) |
花乃和服からのアクセス | 都営浅草線「浅草」駅から都営新宿線「篠崎」駅へ |
開催期間 | 2024年8月24日(※過去分) |
公式SNS | – |
公式HP | 江戸川区花火大会 |
浴衣レンタルしてデートするなら花火・夏祭り以外に何をして過ごす?

夏のデートで定番の花火大会や夏祭り以外にも、浴衣デートは以下のような過ごし方で楽しめます。
- 神社仏閣巡り
- 商店街での買い物・食べ歩き
- 庭園や川沿いの散策
- SNS映えスポットで写真撮影
- カフェ・喫茶店でのんびり過ごす
浴衣デートは花火大会や夏祭り以外となると何をして過ごすか悩む方もいますが、同じ和服を使った着物デートで人気の過ごし方は浴衣デートとの相性も抜群です。
神社仏閣巡りや庭園散策で歴史や文化に浸ったり、仲見世通りのような下町感のある商店街で買い物やグルメを満喫したりするのも良いでしょう。
暑さが気になる日には、気になっていたカフェやレトロな喫茶店でのんびりと過ごし、SNS映えスポットで写真撮影をして思い出作りをするのもおすすめの過ごし方です。
お祭り以外でも浴衣デートを楽しめるタイミングと浴衣レンタルのメリットを確認する
浴衣レンタルデートで二人で過ごす夏の一日を特別に彩りましょう

浴衣デートは夏らしい季節感や普段とは違う特別感を演出してくれるだけでなく、お互いの新たな魅力を発見するきっかけになります。
いつもとは違うデートを楽しみたい方は、新鮮な気持ちで楽しめる浴衣デートで特別な体験や夏の思い出作りをしてみてください。
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩5分と、暑い日や慣れない浴衣姿での移動にも便利な場所に位置しています。
浴衣デートを楽しみたい方に向けたお得なカップルプランや時間を気にせず浴衣デートを楽しめるオプションも用意しているので、2人で過ごす夏の特別な1日にぜひご活用ください。
花乃和服の姉妹店である浅草着物レンタル梨花和服もぜひご利用くださいませ。
足立花火大会(7/20)・隅田川花火大会(7/27)の予約も受付中!
- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。