夏に楽しめる浴衣は、一度は着た経験がある方も多い身近な和服です。
友人や恋人との思い出作りに浴衣を着たいと考える方のなかには「どんな柄が人気か分からない」と悩む方もいるでしょう。
年々、浴衣の柄のバリエーションは増えており、定番の花柄や流行りのレース浴衣、チェックやストライプを用いたレトロ柄など多種多様です。
そこで本記事では、浴衣の柄で人気の種類を女性もの・男性ものに分けてそれぞれ紹介します。
花乃和服では定番からトレンドの柄まで幅広く浴衣をご用意しているので、今年こそ浴衣を楽しみたい方はぜひご利用ください。
- 1. 浴衣で人気の柄のうち代表的な10種類|意味も合わせて紹介
- 2. 浴衣の柄はどれくらいある?花柄・古典柄・伝統色など一覧で紹介
- 3. 彼氏と浴衣を着たい方・男性も必見!男ものの浴衣で人気の柄を紹介
- 4. 着てみたい浴衣の色・柄が見つかったら浅草の着物レンタル・花乃和服をご利用ください
- 5. 浅草で浴衣を着たいなら花乃和服!利用するメリットを解説
- 6. 独自でアンケート調査!好きな浴衣の柄の人気ランキングを紹介
- 7. 浴衣の色・柄を選ぶ時に考えたいポイント
- 8. どの色・柄にするか迷ったら着物レンタル店の公式サイトやSNSをチェックするのも手
- 9. 浴衣の柄で人気な種類について気になる方が多いことを紹介
- 10. 補足|浴衣は着物と何が違う?サクッと解説
- 11. 人気な色・柄の浴衣で夏の浅草を存分に楽しみたいなら花乃和服をご利用ください
浴衣で人気の柄のうち代表的な10種類|意味も合わせて紹介
浴衣の柄の定番としては向日葵(ひまわり)や朝顔が代表的ですが浴衣の柄はほかにも多数あり、その一つひとつには意味が込められています。
浴衣で人気の柄10種類とそれぞれの柄に込められた意味をまとめました。
- 牡丹(ぼたん)
- 百合
- 向日葵(ひまわり)
- 椿
- 薔薇(ばら)
- 桜
- 朝顔
- 蝶
- 花火
- 猫
牡丹(ぼたん)
向日葵や朝顔と同じく浴衣の定番である牡丹は、花びらが大きく開く姿にダイナミックさや華やかさを感じられます。
美しい女性の象徴とされる牡丹は「幸福」や「富貴」という意味を持つ花として、原産国の中国では上流階級の人々に人気がありました。
大輪の牡丹は長身の方との相性が良く、身長とのバランスが取れたスラっとした印象を演出します。
近年の流行に合わせてくすみカラーの牡丹柄も増えており、大人っぽく着こなしたい方におすすめです。
百合
「立てば芍薬(しゃくやく)、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」ということわざにもあるように、百合は芍薬・牡丹とともに美しい女性の象徴とされています。
「純粋」「無垢」といった花言葉を持つ百合をあしらった浴衣は、上品さや品のある美しい雰囲気を演出します。
百合の花が大きくデザインされた浴衣は華やかでインパクトのある印象に、小ぶりなデザインであれば清楚で可愛らしい印象になります。
このように同じ百合の花の浴衣でもデザイン次第で雰囲気が大きく変わるのは、百合柄ならではの特徴です。
向日葵(ひまわり)
「憧れ」「情熱」という花言葉を持つ向日葵は7月~9月に開花時期を迎え、まさに夏を象徴する花です。
そんな向日葵は浴衣の柄としても定番で、大きく咲く花やビタミンカラーの色合いは夏らしい明るさや元気でハツラツとした印象を与えます。
白やパステルカラーがベースの浴衣はパっと目を引くような印象に、紺のような濃色の浴衣は華やかさと大人っぽさが引き立つ印象になるのでなりたいイメージに合わせて選びましょう。
向日葵の黄色をあえて使わずモノトーンでまとめたデザインは、おしゃれで上品に着こなしたい方におすすめです。
椿
最近人気のレトロ着物や大正ロマン風の着物に描かれることも多い椿は、花全体の丸みのある形が可愛らしい印象を与える花です。
本来は冬に咲く椿を、あえて夏に選ぶことで涼やかさを演出します。
ダイナミックさには欠けるものの、椿は控えめで気品のある落ち着いたイメージを持っているので10~30代など幅広い年代の方が着やすい柄です。
椿の樹齢が800年以上と言われることから、椿柄には「長寿」「発展」「継続」といった意味が込められています。
薔薇(ばら)
椿と同じくモダン柄の1つである薔薇は、大正ロマン風のような洋風を取り入れた着こなしを求める方におすすめです。
大正時代以降から使われるようになった薔薇の柄は桜などの和花と比べると、浴衣や着物の柄としては新しい柄となります。
レースを使った小物との相性が良く、アレンジを加えてレトロモダンな着こなしを楽しむのにぴったりです。
「美しさ」や「愛」を意味する薔薇は本数や色によって花言葉が異なり、その特徴と同じように浴衣の柄もデザインされた薔薇の色味によって雰囲気が変わります。
桜
日本の国花である桜は春を象徴し、ピンク色の花が明るく華やかな印象を与えます。
夏には見頃を終えているものの、枝がなく桜の花びらのみが描かれた柄であれば1年中着ることが可能です。
「優美な女性」「精神美」という桜の花言葉のように、桜柄は可憐なイメージのなかにも凛とした気品を感じさせます。
デザインはつぼみ・満開・散り際などさまざまで桜吹雪のような細かい柄は小柄な方、桜の花が大きく描かれたものは長身の方におすすめです。
朝顔
向日葵と同じく夏に開花時期が訪れる朝顔は、浴衣のデザインで見かけることも多い定番の柄です。
定番の柄ではありますが、白・赤・紫・青など複数の色合いを持つ朝顔と浴衣の色味の組み合わせ方はさまざまなので、デザインも豊富なバリエーションを誇ります。
早朝に咲き、昼過ぎにはしぼみ始めてしまう朝顔ですが、支柱にしっかりとツタを絡ませて咲く姿から「結束」「愛情」を意味するようになりました。
蝶
近代的なイメージを持つ蝶の柄ですが、蝶をモチーフにした家紋があるように日本では古くから使われている柄です。
蝶単体で描かれる場合と花と組み合わせて描かれる場合があり、蝶単体であれば季節を問わず通年着られる柄となります。
幼虫とさなぎの姿を経て成虫する蝶は「不老不死」の象徴とされ、産卵期にはつがいで過ごす姿を見られることから「夫婦円満」という意味も込められています。
蝶そのものは可愛らしいイメージがありますが、浴衣のデザインとなると大人っぽい雰囲気に仕上がるものが多いです。
花火
夏の風物詩である花火も浴衣の柄としては、定番の柄となります。
夜に打ちあがる花火を連想させる紺や黒の浴衣に花火が描かれる組み合わせがオーソドックスですが、白地の浴衣とパステルカラーの花火というデザインも人気です。
花火柄の浴衣には季節感と上品さがありますが、色合いによって大人っぽい雰囲気や柔らかい雰囲気など異なる印象が楽しめます。
もともと花火には「慰霊」「疫病退散」の意味や厄落としの効果もあるので、花火柄の浴衣には「穢れや厄、邪気を追い出す」という願いが込められました。
猫
猫柄は明治時代末期から大正時代にかけて、浴衣や着物の柄に身近なものを取り入れるようになったことをきっかけに用いられるようになりました。
そのため、猫柄には近代的なデザインが多く大正ロマン風に浴衣を着こなしたい方にぜひ選んでほしい柄です。
猫柄の浴衣は王道の雰囲気よりも個性的な雰囲気が強いため、人とは異なるおしゃれな着こなしが楽しめます。
主に描かれる猫の種類は黒猫や白猫、三毛猫やブチ猫で、近代的な柄のためかストライプやチェックとの組み合わせが多いのも特徴です。
浴衣の柄はどれくらいある?花柄・古典柄・伝統色など一覧で紹介
浴衣の柄は夏を連想させるデザインから、着物でも見かける伝統的な模様まで多種多様です。
花 | 生き物 | 自然 | 幾何学模様 | 吉祥文様 | 伝統色 |
芍薬 撫子 菖蒲 水仙 藤 菊 紫陽花 |
燕(つばめ) トンボ 金魚 うさぎ 鶴 鳳凰 |
麻の葉 亀甲 立涌 七宝 籠目 花菱(はなびし) 市松 鱗 矢絣(やがすり) 鹿の子 |
雪花絞り 瑞雲 雲取り 流水 雨縞 青海波 |
松竹梅 宝相華 橘 ひょうたん 御簾 南天 桃 薬玉 |
一斤染 朱色 茜色 黄丹 山吹 鶯(うぐいす) 千歳緑 古代紫 |
カジュアル着である浴衣は、フォーマル感のある吉祥文様よりも花や生き物など身近なものを取り入れた柄が多く見られます。
彼氏と浴衣を着たい方・男性も必見!男ものの浴衣で人気の柄を紹介
男性の浴衣は紺・黒・グレーが人気の色味で、シンプルなカラーは無難ながらも落ち着いた雰囲気が演出できます。
一見すると同じような男性の浴衣にも柄にはいくつかの種類があり、そのなかでも人気のある柄が以下の5つです。
- 縦縞しじら(たてしましじら):生地の表面に凹凸があるしじり織りで織られた縦縞柄
- 紗綾形(さやがた):「卍」を変形して連続させた柄
- 麻の葉(あさのは):麻の葉を連続させた幾何学模様
- 変升柄:三升紋(みますもん)と呼ばれる大・中・小3つの升形を入れ子にしたデザインをアレンジした柄
- 花に流水:水が流れる様子を表わした流水文様に花を浮かべた柄
男性の浴衣は同じ柄でも浴衣の色によって雰囲気が異なるので、希望の仕上がりをイメージして選びましょう。
着てみたい浴衣の色・柄が見つかったら浅草の着物レンタル・花乃和服をご利用ください
花乃和服では6月~9月末まで期間限定で浴衣レンタルを提供しています。
店内では人気のレース浴衣やレトロ浴衣などを含め、定番のデザインからトレンドのデザインまで種類豊富に用意しています。
浴衣レンタルプランも着物レンタルプランと同様に複数あるプランのどれを選んでも、浴衣のデザインは選び放題です。
取り扱っている浴衣から制限なく選べるため、着てみたいと考えていた浴衣の色・柄にも気軽に挑戦していただけます。
浅草で浴衣を着たいなら花乃和服!利用するメリットを解説
花乃和服を利用するメリットは、種類豊富な浴衣から制限なく選び放題という点だけではありません。
この点以外にも知ってほしい、花乃和服のメリット4つを紹介します。
- 浴衣の着付けやヘアアレンジまでお任せ!プロがすべて担当するから安心
- 浅草駅からも観光スポットからも近い!暑い日でも来店らくらくな立地
- 当日の予約状況の確認や直前での予約もできる!柔軟に利用できる予約システム
- 翌日返却オプションあり!浅草の夏を存分に楽しむサービスも充実
浴衣の着付けやヘアアレンジまでお任せ!プロがすべて担当するから安心
当店ではお客様が見つけたお気に入りの1着を1日中楽しんでもらうため、浴衣の着付けやヘアアレンジにもこだわっています。
そのため、着付けを担当するのはプロの着付け師、ヘアアレンジを担当するのはブライダル出身の美容師とプロのスタッフを揃えているのが特徴です。
完成した浴衣姿の印象を左右する重要な着付けとヘアアレンジを全てプロが担当するので、安心してご利用いただけます。
浅草駅からも観光スポットからも近い!暑い日でも来店らくらくな立地
浅草駅から徒歩5分にある花乃和服は、来店時はもちろん浴衣の返却時や返却後のお帰りの際にも便利な立地にあります。
特に真夏の暑い時期にも炎天下を何分も歩き続けることがないので、来店時もらくらくです。
また、浅草駅だけでなく浅草寺や仲見世通りといった主要な観光スポットにも近いので、浅草に詳しくない方も迷いにくくスムーズに移動できます。
当日の予約状況の確認や直前での予約もできる!柔軟に利用できる予約システム
花乃和服を利用する際の予約受付や変更、キャンセルは全てオンラインで24時間対応しています。
当店の予約ページからは希望日の空き状況がすぐに確認でき、当日に浴衣レンタルをしたくなった場合も予約時間の10分前までであればすぐに予約が可能です。
予約日の前日まではキャンセル料もかからないため、急な予定変更がある場合もご安心ください。
ただし、花火大会当日など人気の日程は当日予約を受け付けない場合があるので、早めの予約がおすすめです。
翌日返却オプションあり!浅草の夏を存分に楽しむサービスも充実
花火大会や夏祭り、夜の浅草散策など夏は日中だけでなく、夜も楽しめるイベントが満載です。
せっかく浴衣を着るなら日中から夜まで1日中楽しみたいとお考えの方は、ぜひ翌日返却オプションをご利用ください。
通常は17:30が最終返却時間ですが、翌日返却オプションならば翌日の9:00~17:30の時間内であればいつでも返却可能となります。
独自でアンケート調査!好きな浴衣の柄の人気ランキングを紹介
引用:PR TIMES
花乃和服を運営するTripFarm株式会社が20~50代の男女を対象に好きな浴衣の柄について調査したところ、第1位は朝顔という結果になりました。
それ以外の柄についての結果は以下の通りです。
順位 | 柄 | 割合 |
第1位 | 朝顔 | 21% |
第2位 | 紫陽花 | 9% |
第3位 | 牡丹 藤 |
7% |
第5位 | 金魚 桜 |
6% |
第7位 | 菖蒲 水仙 ストライプ |
5% |
第10位 | 椿 蝶 花火 |
4% |
第13位 | トンボ チェック |
3% |
第15位 | 向日葵 | 2% |
第16位 | 燕 扇 薔薇 百合 紅葉 |
1% |
全体の21%という回答率で第2位に圧倒的な差をつけて人気を集めた朝顔は、色合いのグラデーションや涼やかさが人気の理由でした。
上位10種を見ると朝顔をはじめ、浴衣の柄は花柄が人気であると分かります。
浴衣の色・柄を選ぶ時に考えたいポイント
レンタルする浴衣を選ぶ際は好きな色や好きな柄、なりたいイメージなど何を基準にすべきか悩む方もいます。
そこで、浴衣を選ぶ際に考えたい4つのポイントは以下の通りです。
- 一緒に着る人・着ていく場所などのTPOに合わせる
- 自身の肌色や体型に似合う浴衣の色・柄を選ぶ
- 着たい浴衣コーデの全体イメージに合わせる
- どの色・柄にするか迷ったら着物レンタル店の公式サイトやSNSをチェックするのも手
一緒に着る人・着ていく場所などのTPOに合わせる
浴衣や着物では、シチュエーションに合わせて色・柄を選ぶのもおしゃれな着こなし方の1つです。
花火大会・夏祭り・浅草散策など、どこに浴衣を着ていくのかという点は浴衣の色・柄を選ぶ立派な基準になります。
加えて、友人・先輩後輩・恋人など誰と一緒に浴衣を着るのかも含めて考えると、お揃いもしくは色違いで統一感を出すのか、それぞれが引き立つように色・柄を選ぶのかなどイメージが固まりやすいです。
自身の肌色や体型に似合う浴衣の色・柄を選ぶ
肌色や体型は一人ひとり異なるので、自分の特徴に合った色や柄を選ぶことも大切です。
浴衣の色によっては肌がくすんで顔色が悪くなるものもあれば、反対に肌色のトーンを明るく見せてくれるものもあります。
また、長身の方や低身長の方、やせ型とぽっちゃり体型では全体のバランスを良く見える柄も異なるので、より美しい浴衣姿を楽しむためにも肌色や体型にポイントを置いて浴衣の色や柄を考えてみましょう。
パーソナルカラー診断を使った自分に似合う浴衣について詳しく見る
着たい浴衣コーデの全体イメージに合わせる
TPOや肌色・体型を意識することも大切ですが、大前提として本人の気持ちが上がるよう浴衣コーデを楽しむことも忘れてはいけません。
流行りのレトロな雰囲気で、レースでフェミニンに、定番の花柄で夏らしく、モダン柄で華やかになど気になる浴衣コーデをイメージしながら色や柄を決めるのもおすすめです。
また、白・黒・紺など浴衣のベースとなる色を決めておく方法も、浴衣を選ぶ際に迷いにくいのでぜひ試してみてください。
どの色・柄にするか迷ったら着物レンタル店の公式サイトやSNSをチェックするのも手
浴衣の色や柄に迷ったら、着物レンタル店の公式サイトやSNSに掲載している写真を見てイメージを膨らませてみましょう。
浴衣の種類や仕上がりのイメージが分かるだけでなく、ヘアアレンジやオプション小物の組み合わせ方もチェックでき、より具体的な浴衣姿をイメージできます。
チェックしているうちに自分の好みの色や柄、どんな仕上がりを希望するかが明確にもなり、浴衣の色や柄を選ぶ際もスムーズです。
花乃和服公式サイトのギャラリーページを確認する
花乃和服公式Instagramを確認する
こちらでは似合う浴衣の選び方や色柄の選び方をご紹介してますので、参考にしてみてくださいね。
浴衣の柄で人気な種類について気になる方が多いことを紹介
洋服と同じように浴衣の柄にも流行や人気の傾向があります。
そこで、浴衣に関して気になっている方が多い質問にお答えします。
- 昨年の夏に流行った浴衣の柄は?
- 高校生に人気の色・柄の浴衣は?
- 大人っぽい印象を与える色・柄の浴衣は?
昨年の夏に流行った浴衣の柄は?
2023年の夏のトレンドは白基調の浴衣でした。
なかでも、白ベースの浴衣に以下の4つの色味を組み合わせた浴衣が人気を集めました。
- 白ベース×原色系
- 白ベース×ビタミンカラー
- 白ベース×くすみカラー
- 白ベース×大柄ネイビー
白ベースの浴衣には涼やかさを演出して夏の暑さに映えるだけでなく、レフ板と同じように肌色を明るく見せてくれる効果や暗い夜でも浴衣姿が華やかに映る特徴があります。
組み合わせる柄としては、やはり花柄が人気で浴衣らしい雰囲気や花の種類によって異なる雰囲気が楽しめる点が支持されました。
高校生に人気の色・柄の浴衣は?
高校生は大人っぽさがありつつも印象の柔らかさや10代らしい若々しさが演出できるくすみカラーを取り入れた浴衣が人気です。
くすみカラーの浴衣はトレンド感もあり、黒のように大人っぽさが強調されすぎることもないため、高校生にも着こなしやすい色味となっています。
また、組み合わせる柄によってフェミニンな要素やモダンな要素を取り入れることもでき、流行に敏感な高校生が自分らしくおしゃれに着こなすのにぴったりです。
大人っぽい印象を与える色・柄の浴衣は?
大人っぽい印象を与えるのに効果的な浴衣の色・柄は紺や黒、千歳緑のような濃い色合いの浴衣に吉祥文様や和花といった古典柄を組み合わせたものです。
シックでモダンな印象を与える濃色に伝統的な古典柄を組み合わせることで、伝統的な浴衣の雰囲気をおしゃれに着こなせます。
補足|浴衣は着物と何が違う?サクッと解説
着用する季節が違うだけと思われがちな浴衣と着物ですが、それ以外にも和服のなかでの格式、素材や着るシチュエーションが異なります。
着物は複数の種類を着分けることで通年着用でき、フォーマルな場からカジュアルな場まで着こなせます。
一方で浴衣は着用シーズンが6月~9月に限られており、格式としてはカジュアル着なのでフォーマルな場では着用できません。
浴衣と着物、似ている2つではありますが和服としての立ち位置は全く異なります。
人気な色・柄の浴衣で夏の浅草を存分に楽しみたいなら花乃和服をご利用ください
夏の風物詩である浴衣は友人やカップルでの浅草散策や夏祭り、花火大会などの思い出作りにぴったりです。
せっかくの浴衣姿を楽しむのであれば、浴衣の柄の種類や色の組み合わせによる印象の違い、トレンドや人気の傾向を知って自分らしく着こなしましょう。
浅草着物レンタル花乃和服では、6月~9月末までの期間限定で浴衣レンタルプランをお楽しみいただけます。
豊富な種類の浴衣とデザインが選び放題のプランを用意していますので、夏の浅草を思う存分楽しめるお気に入りの1着をぜひ当店で見つけてください。
姉妹店の梨花和服浅草店の英語版ページはこちら(kimono rental Asakusa)
梨花和服の中文版ページはこちら(如果您想在京都旅行中租借和服,梨花和服租借中文版)
- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。