着物でおしゃれを楽しみたい方のなかには、着付けに必要なものには何があるのかわからず、お悩みの方もいるのではないでしょうか?
着付けには着物や帯以外に、肌着や足袋などさまざまなものが必要です。
季節によっては和装で快適に過ごせるよう小物類の用意も必要なため、着物を楽しみたい季節や天候に合わせて準備しましょう。
本記事では、着物の着付けに必要なものを解説します。
着付けの知識がない方は、手ぶらで来店して着物をプロに着付けてもらえる浅草着物レンタル花乃和服をご利用ください。
- 1. 一般的な着物の着付けに必要なものを紹介
- 2. 着物の着付けに必要なもの
- 3. 着物の着付けにあると嬉しいもの
- 4. 夏の着物着付けに必要なもの・あると便利なものを紹介
- 5. 冬の着物着付けに必要なもの・あると便利なものを紹介
- 6. 【おまけ】着物姿をおしゃれにアレンジするための着付け小物
- 7. 着物の着付けに必要なものを全て揃えるのは難しい(面倒くさい)場合は着物レンタルがおすすめ
- 8. 浅草の着物レンタルするなら花乃和服!レンタルできる着付けに必要なものを紹介
- 9. 浅草で着物レンタルする時に花乃和服をおすすめできる理由
- 10. 花乃和服でレンタルできる着物下着や小物についてよくある質問
- 11. 着物の着付けで必要なものに悩んだ場合は花乃和服をご利用ください
一般的な着物の着付けに必要なものを紹介
着物の着付けに必要なものには、さまざまなものがあります。
- 着物や帯
- 襦袢や裾よけなどの下着
- 半衿など首元に着けるもの
- 腰紐や帯締めなど着物を固定するもの
- 帯留めや帯紐などの装飾品
- 下駄や草履などの履物
基本をもとに、季節や好みの着こなしをもとに必要なものを揃えて和装を楽しんでください。
着物の着付けに必要なもの
着物のおしゃれを楽しむなら、着付けに必要な基本のものから揃えましょう。
- 着物
- 肌着
- 半幅帯
- 草履
- 足袋
着物をはじめ、着付けには肌着や履物などさまざまなものが必要です。
以下からは着付けに必要なものをそれぞれ解説します。
着物
着付けにおいて、着物は欠かせないものです。
着物には打掛や振袖などさまざまな種類がありますが、和装で気軽にお出かけしたいのであれば、小紋や浴衣がおすすめです。
色や柄もさまざまな種類があり、なかにはレース着物など洋の雰囲気を取り入れた、おしゃれでSNS人気が高い着物もあります。
着物でおしゃれを楽しみたい方は、お気に入りの着物を選ぶことから始めてみてください。
肌着
透け対策や着崩れ防止のため、着物の中には下着を着ることが一般的です。
下着には襦袢や裾よけなどの種類があります。
キャミソールやペチコートなど洋服用下着で代用できる場合もあるため、気温や着物に合わせて用意しましょう。
半幅帯
半幅帯は小紋や浴衣など普段着用の着物に合わせる帯の一種です。
帯の幅が通常の半分程度で細いため、結び方や巻き方でアレンジを楽しめます。
帯締めなども基本的には必要ないため、カジュアルに和装を楽しめるでしょう。
草履
草履は着物に合わせる履物の代表格です。
色や素材の種類はさまざまですが、フォーマルな場でない限りは着物に合ったものを選びましょう。
歩きやすさを重視するなら、かかとが低く歩きやすいものがおすすめです。
足袋
足袋は洋服における靴下にあたるもので、親指と人差し指で指先が二股に分かれています。
素材は綿や麻などさまざまあり、季節や気温に合わせて選べます。
浴衣の場合は足袋が必要ないため、着る着物の種類に合わせて選びましょう。
着物の着付けにあると嬉しいもの
着物の着付けでは、あるとよりきれいに和装を楽しめるものもあります。
- 襦袢
- 巾着袋
- 髪飾り
- 伊達襟
- 裾よけ
着物の下に着るものはもちろん、バッグや装飾小物も欠かせません。
着物でのおしゃれを楽しみたい方は、あると嬉しいものも合わせてご覧ください。
襦袢
襦袢は着物の下に着るもので、主に以下の2つがあります。
- 長襦袢:着物の下に着るもので首元や袖口から布地が見える
- 肌襦袢:襦袢の下に着る肌着でババシャツなどでも代用できる
いずれも着物の汚れ防止や体温調節に役立ちます。
巾着袋
巾着袋はバッグとして着物に合わせられるポーチです。
バッグにはほかにもがま口やクラッチバッグ、利休バッグなどさまざまな種類があります。
TPOや好みの雰囲気をもとにバッグも選びましょう。
髪飾り
着物に合わせて髪飾りを合わせれば、統一感のある和装に仕上がります。
髪飾りには造花やちりめん細工、かんざしなどさまざまな種類があります。
洋風アクセも相性がいいため、着物の色や柄に合わせて選びましょう。
伊達襟
伊達襟は着物の襟に重ねる装飾小物で、首元に華やかさを出せます。
「喜びが重なる」意味を持つため、必ず必要なものではありませんが、祝いの席では使うことが多いです。
色や柄も豊富なため、組み合わせでもおしゃれを楽しめるでしょう。
裾よけ
裾よけは下半身用の下着で、足元の防寒や着崩れ対策を目的に着用します。
なかには肌襦袢と一体型のものや、ペチコートのように着用が簡単なものもあります。
選ぶ着物や下着と合わせて、必要に応じて用意してください。
夏の着物着付けに必要なもの・あると便利なものを紹介
着物は露出が少なく夏に着ると暑いため、念入りに暑さ対策する必要があります。
夏に着物を着付けるなら必要なもの、便利なものをご覧ください。
- 扇子
- 日傘
- 夏用の帯板・帯枕
- 夏用の下着・長襦袢
- 保冷剤
夏の着付けに必要なものについて、詳しく解説します。
扇子
風を送って涼める扇子を使えば、風情があり夏の着物姿がより華やかです。
涼むときは片手で煽ぎ、反対の手で扇子を持つ手の袖を押さえると上品です。
小さく畳めるためかさばりづらく、着物散策の際も持ち歩きやすいでしょう。
日傘
直射日光を避けられる日傘は、暑い夏の昼間に出かける際に役立ちます。
レース生地など清楚なデザインなら着物や浴衣にも合い、日傘を差す姿も華やかに演出できます。
天候が不安定な日は晴雨兼用傘を持つのもおすすめです。
夏用の帯板・帯枕
帯の形をきれいに見せる帯板や帯枕は熱がこもりやすいため、夏用を使いましょう。
夏用はメッシュやヘチマで作られており、通気性の良さが特徴です。
暑さで気分が悪くならないよう、素材に工夫して着付けてください。
夏用の下着・長襦袢
夏用の下着や肌襦袢は、通気性のいい麻製のほか、脇や足周辺に吸汗パッドが付いたものもあります。
特に下着は、洋服用の冷感インナーもおすすめです。
なるべく涼しく、汗をかいても快適な素材の下着や襦袢を選びましょう。
保冷剤
帯周りの補正にタオルやガーゼを挟むなら、その中に保冷剤を入れましょう。
保冷剤を入れれば着物内の温度が高くなりづらく、着物の負担を減らせます。
手首や首筋を冷やすのも効果的なため、保冷剤は手持ちにするのもおすすめです。
冬の着物着付けに必要なもの・あると便利なものを紹介
寒い冬に着物を着付けるなら、必要なものやあると便利なものとして防寒グッズが挙げられます。
- ティペット・ショール
- 着物用コート
- ヒートテック
- ストッキング・タイツ
- カイロ
冬に着物で出かけたいのであれば、ぜひ防寒グッズも参考にしてください。
ティペット・ショール
ティペットやショールは首元や肩を温められるため、寒い冬の外出に必要なものです。
太い動脈が通る首筋を温めると、体全体を温められて防寒に役立ちます。
洋服用でも代用できるため、ティペットやショールを合わせましょう。
着物用コート
冬に着物で外出するなら必要な着物用コートには、以下の種類があります。
- 道行コート:礼装におすすめ
- 羽織(袷):外出着や普段着におすすめ
- ポンチョ:普段着におすすめ
TPOや好みのデザインをもとに、必要なものを選びましょう。
ヒートテック
洋服でも着用する方が多いヒートテックは、着膨れせずに防寒対策できます。
特に着物に合わせるなら、インナーが見えないよう首元が大きく開いたUネックを選びましょう。
同素材のスパッツも用意するのもおすすめです。
ストッキング・タイツ
足元も寒さ対策するため、ストッキングやタイツがあると便利です。
着物は裾から肌が見える場合があるため、肌色を選びましょう。
特に気温が低い日は起毛素材のタイツなど、素材を工夫するのもおすすめです。
カイロ
冬に着物を着付けるなら、カイロがあると便利です。
カイロは同じ場所に当て続けると低温やけどのリスクがあるため、手持ちタイプがおすすめです。
手持ちカイロで手元や首元など、着物から露出している部位を温めましょう。
【おまけ】着物姿をおしゃれにアレンジするための着付け小物
着物を着付けるなら、おしゃれに着こなすためアレンジに必要なものも用意しましょう。
着物レンタル店で借りられる小物を中心に、アレンジに役立つ小物を紹介します。
- ブーツ
- レースインナー
- 髪飾り・ヘアアレンジ小物
着物をおしゃれに楽しみたい方は、合わせて参考にしてください。
ブーツ
ブーツはモダンな着物コーデと相性がいい小物です。
ヒールのあるブーツならスタイルアップでき、かっこよく着物を着こなせます。
小紋や紬はもちろん袴も相性がいいので、着物のおしゃれを楽しむ際はブーツもおすすめです。
レースインナー
レースインナーは着物の首元や袖口から華やかなレースがのぞき、ガーリーな着物コーデにぴったりです。
和洋折衷なコーデを楽しめるので、アンティーク着物や大正ロマン風の着物を着こなしたい方はぜひ取り入れてみてください。
髪飾り・ヘアアレンジ小物
着物の色や柄に合った髪飾りやヘアアレンジ小物で、着物コーデに統一感が出ます。
大きめの小物なら、髪が短い方も髪型にボリュームを持たせられるでしょう。
好みの着物コーデに合わせて、髪型でもおしゃれを楽しんでください。
ヘアセット・ヘアアレンジが不要な場合は浅草着物レンタルベーシックプランをおすすめしています。
着物の着付けに必要なものを全て揃えるのは難しい(面倒くさい)場合は着物レンタルがおすすめ
着物の着付けには必要なものが多いため、自分で全て揃えるには手間も費用もかかります。
そのため手軽に着物を着るなら、着物レンタル店の利用がおすすめです。
着物レンタルであれば、着付けに必要なものを一式まとめて借りられるだけでなく、着付けもスタッフに任せられるため、着付けの知識や技術も必要ありません。
レンタルの際は好みの着物や帯を選べるので、用途ごとに違った着物コーデを楽しめるでしょう。
浅草で着物散策を楽しみたい方は、ぜひ500種類以上の着物が選び放題の花乃和服をご利用ください。
浅草の着物レンタルするなら花乃和服!レンタルできる着付けに必要なものを紹介
浅草で着物レンタルを利用するなら、花乃和服がおすすめです。
花乃和服ではプランに着物一色のレンタルとプロによる着付けが含まれているほか、オプション小物も豊富です。
- 着物下着
- ハンドメイド髪飾り
- 巾着・バッグ
- 刺繍襟・レースインナー
- チュール・帯飾り
学割プランは1回5,000円からのため、浅草で着物を楽しみたい方はぜひご利用ください。
着物下着
花乃和服では着物や帯だけでなく、襦袢や着物用肌着もレンタルできます。
レンタル用に着物下着を購入する必要もないため、手ぶらで着物を楽しめるでしょう。
レンタル終了後は下着もそのまま返却でき、手入れの手間も省けます。
ハンドメイド髪飾り
ヘアセット付きプランなら、髪飾りも無料レンタルできます。
髪飾りにはハンドメイドなど珍しいデザインも豊富です。
プロがヘアセットから髪飾り選びまで対応しているため、着物に似合う素敵な髪型に挑戦できるでしょう。
巾着・バッグ
花乃和服では巾着バッグを無料レンタルしており、着物に合うバッグをご利用いただけます。
1点500円でカゴバッグやビーズバッグなどの追加オプションにも対応しているため、バッグにもこだわりたい方はぜひご利用ください。
刺繍襟・レースインナー
着物の首元からのぞく刺繍襟やレースインナーも、1点500円の追加オプションとしてご利用いただけます。
レトロ着物やガーリーな着物をより華やかに演出できるため、顔まわりや手元をおしゃれに演出したい方におすすめです。
チュール・帯飾り
1点500円で追加できるチュールや帯飾りは、着付けのアクセントにおすすめです。
- チュール:帯に巻いて結び目にボリュームを出せる
- 帯飾り:帯の上に付けてワンポイントを作れる
着物の色やテーマに合わせて、帯周りのおしゃれもお楽しみください。
浅草で着物レンタルする時に花乃和服をおすすめできる理由
浅草で着物レンタルするなら、花乃和服がおすすめです。
- 着物下着や小物など着付けに必要なものがレンタルで揃う
- 500種類以上の着物・浴衣からどのプランでも選び放題で追加料金もなし
- プロが着物選びから着付け・ヘアアレンジまでサポートするから安心
花乃和服での着物レンタルをおすすめする理由3つについて、詳しく解説します。
着物下着や小物など着付けに必要なものがレンタルで揃う
花乃和服では、着物だけでなく着物用下着や小物など、着付けに必要なもの一式をまとめて借りられます。
必要なものがすべて揃っているので、手ぶらで来店しても素敵な着物を着付けてもらえます。
さらに着物のおしゃれを楽しみたい方は、チュール帯やバッグなどのオプション小物も1点500円で借りられることも魅力です。
散策後は下着類を含め借りたものをそのまま返却できるため、手軽に着物を楽しめるレンタル店です。
500種類以上の着物・浴衣からどのプランでも選び放題で追加料金もなし
花乃和服では500種類以上の着物や浴衣を取り揃えています。
SNSでも人気のレース着物やアンティーク着物も多数展開しており、どれでも追加料金なしで選んでいただけます。
また、夏場にご利用いただける「浅草浴衣レンタル学割プラン」でも、全ての浴衣をお選びいただけます。
帯も選び放題のため、自分だけのおしゃれなコーディネートを見つけられるでしょう。
着物でのおしゃれにこだわりたい方、トレンドの着物を着てみたい方も、ぜひ花乃和服の着物レンタルをご利用ください。
また、メンズプランでは男性用の着物も多数用意しております。夏の季節には浅草浴衣レンタルメンズプランをご利用下さい。
プロが着物選びから着付け・ヘアアレンジまでサポートするから安心
花乃和服の着物レンタルでは、着物選びから着付け、ヘアアレンジまでプロがサポートいたします。
着物選びや帯の組み合わせのアドバイスはもちろん、着付けもプロが担当するため、着物に関する知識や技術も必要ありません。
おしゃれな小物の合わせ方も提案しており、着物をとことん楽しみたい方におすすめです。
ヘアセットもスタッフが担当するため、着物や好みのスタイルに合わせて素敵なトータルコーデを見つけられるでしょう。
また、夏の季節には浴衣レンタルをご利用いただけます。ヘアセット不要の場合は浅草浴衣レンタルベーシックプランがおすすめです。
花乃和服でレンタルできる着物下着や小物についてよくある質問
花乃和服の着物レンタルや着付けに必要なものに関するよくある質問として、3つ紹介します。
- レンタルプランやオプションを当日に変更できますか?
- オプションで傘・ブーツ・羽織のレンタルはしていますか?
- 着物下着や小物のレンタル以外にはどのようなサービスがありますか?
着物をレンタルしての浅草散策を計画している方は、合わせて参考にしてください。
レンタルプランやオプションを当日に変更できますか?
花乃和服ではレンタルプランの種類やオプションの当日変更も受け付けています。
プランの予約時刻に変更がなければ、当日スタッフと相談しながらプラン内容やオプションの有無を変更できます。
当日実際に着物や小物を見てからでも選べるため、オプションの追加は当日に判断するのもおすすめです。
ただし当日の混雑状況や利用状況によっては、着物や小物の在庫切れが起きる場合もあるため、あらかじめご了承ください。
オプションで傘・ブーツ・羽織のレンタルはしていますか?
傘やブーツのレンタルは承っておりません。
羽織は冬季期間の男性用プランのみ含まれており、女性用プランには含まれていないため、あらかじめご了承ください。
女性用プランでは、冬季のみティペットやショールのオプションレンタルを導入予定です。
またブーツは自前のものをご持参いただければ、当日着物に合わせてお召しいただけます。
小物類を追加したい場合は、持参またはオプション利用のうえ、お好みの着物コーデをお楽しみください。
着物下着や小物のレンタル以外にはどのようなサービスがありますか?
花乃和服の着物レンタルでは、着物下着や小物レンタルのほか以下のサービスを無料提供しています。
- プロによる着付け
- ヘアセットと髪飾りレンタル(女性のみ)
- 手荷物預かりサービス(キャリーケースは別途1,000円〜)
花乃和服では手ぶらで着物レンタルをご利用いただけるだけでなく、手荷物や店舗までお召しになった私服も預けられます。
プラン料金5,000円〜のみでも1日限りの着物コーデをお楽しみいただけるため、ぜひご検討ください。
着物の着付けで必要なものに悩んだ場合は花乃和服をご利用ください
着物の着付けに必要なものには、着物と帯のほか、下着や装飾小物などさまざまです。
小物類まで一式揃えるには手間も費用もかかるため、手軽に和装を楽しむなら着物レンタルがおすすめです。
花乃和服では着付けやヘアセットを含む着物一式レンタルを提供しているため、和装で浅草散策する際は、ぜひご利用ください。
- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。