着物をおしゃれに着こなすためには、どのようなものを合わせれば良いのかわからない方も多いでしょう。
着物は、小物をうまく活用することでよりおしゃれに着こなせます。
本記事では、着物に合う小物について、種類や選び方を紹介します。
小物を取り入れたコーディネート例も紹介するので、おしゃれに着物を着こなしたい方はぜひ参考にしてください。
浅草着物レンタル花乃和服では小物も一式まとめてレンタルできるため、手ぶらで利用できます。気になる方はぜひご利用ください。
着物の小物は2種類に分類される
着物を着る際に欠かせない和装小物には、着付けに必要不可欠な実用的な小物と、装飾用の小物の2種類があります。
帯揚げ、帯締め、足袋、衿芯などは着物を美しく着こなすための基礎となる実用的な小物で、無くてはならないアイテムです。
一方で、かんざしや帯留め、半衿などは装飾用の小物で、着物姿に華やかさや個性を添える役割を担っています。
これらの小物を適切に選び、組み合わせることで、着物の魅力をさらに引き立てることができるでしょう。
着付けに必要な小物は、着付けに必要な小物は、こちらの記事で紹介しています。着付けに必要なアイテムについて詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
着物に合う装飾用の小物10選 | ワンランク上のおしゃれを実現!
近年、小物を取り入れた自由な発想での着物スタイルが人気を集めています。
小物は、着物の装いを引き立てつつ、アレンジ次第で個性を演出する重要なアイテムです。
以下では、装飾用の小物をメインに、着物に合う小物を10種類紹介します。
紹介するアイテムをうまく取り入れて、ワンランク上のおしゃれを目指しましょう。
- チュール
- 帯飾り
- 刺繍衿
- レースインナー
- バッグ
- お面
- かんざし
- ベレー帽
- ブーツ
- マフラー・ショール・ティペット
チュール
チュールは、軽やかな透け感で着物に現代的な雰囲気を与えます。
帯揚げや帯締めとして活用したり、襟元からちらりと覗かせたりすることで、遊び心ある装いに仕上がるでしょう。
帯飾り
季節や行事に合わせた帯飾りを使用することで、さりげなく個性を表現できます。
帯の前側や背中側につけて、着物姿にアクセントを加えましょう。
刺繍衿
華やかな刺繍入りの衿を合わせることで、上品さとモダンさを演出できます。
花や幾何学模様など、デザインも多種多様なため、好みのデザインを選んで自分らしいスタイルをアピールしましょう。
レースインナー
襟元や袖口からレースをのぞかせると、可愛らしさと個性をプラスできます。
色や柄を自由に選んで、着物とのコーディネートを楽しみましょう。
バッグ
着物にカゴバッグやパールバッグを合わせると、現代的でスタイリッシュな着こなしになります。
バッグのサイズや素材は着物に合わせて選ぶと、統一感のあるスタイルになるでしょう。
お面
着物にお面を合わせることで、遊び心たっぷりの装いに仕上がります。
自分好みのお面を選んで、ミステリアスな雰囲気の着物スタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
かんざし
季節の花や伝統的なモチーフのかんざしは、和の美しさを強調します。
かんざしは、髪型や着物の柄に合わせて選び、おしゃれさを引き立たせましょう。
ベレー帽
着物にベレー帽を合わせると、レトロモダンな雰囲気を出せます。
色や素材を着物に合わせて、コーディネートにアクセントを加えましょう。
ブーツ
着物姿にブーツを合わせることで、草履よりカジュアルな印象が演出できます。
冬の時期は防寒効果も期待できるため、寒い時期には特におすすめのアイテムです。
マフラー・ショール・ティペット
マフラーやショール、ティペットを着物の首元や肩に巻くことにより、防寒とおしゃれを両立できます。
これらを身につける際は、着物の全体のバランス崩さないデザインのものを選ぶことがポイントです。
朝方や夕暮れなど、気温が下がる時間帯には必須のアイテムといえるでしょう。
着物に合う小物の選び方3つのポイント
着物に合わせて小物を選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておくことが大切です。
以下では、着物に合う小物の選び方を3つの視点で解説します。
小物選びに迷う際は、参考にしてください。
- 着物とのバランスで判断する
- TPOをわきまえる
- 小物を選ぶ前になりたい印象を決める
着物とのバランスで判断する
着物に合う小物を選ぶ際は、全体のバランスを考慮することが重要です。
着物の柄や色彩との調和を意識し、小物が主役になりすぎないよう注意しましょう。
たとえば、華やかな柄の着物には控えめな小物を、シンプルな着物には存在感のある小物を合わせるなど、メリハリをつけることがポイントです。
また、小物同士のバランスも大切で、色や素材感を統一することで、洗練された印象を作り出せます。
コーディネート全体を見ながら、調和のとれた美しさを追求することが、着物姿を引き立てる秘訣です。
TPOをわきまえる
着物の小物選びにおいては、TPO(時間・場所・場合)を考慮しましょう。
フォーマルな場面では、控えめで上品な小物を選び、カジュアルな場面では遊び心のある小物を取り入れるなど、状況に応じた選択が求められます。
また、季節感も大切な要素で、夏は涼しげな素材や色合いの小物を、冬は温かみのある小物を選ぶことで、季節に合った装いが実現できます。
TPOに配慮することで、周囲との調和を保ちつつ、自分らしさも表現できる着物姿が完成するでしょう。
小物を選ぶ前になりたい印象を決める
着物に合う小物を選ぶ際は、まず自分がどのような印象を与えたいかを明確にすることが大切です。
たとえば、上品で落ち着いた印象を目指すなら、シンプルで質の高い小物を選びます。
反対に、個性的でモダンな印象を求めるなら、現代的なデザインや意外性のある小物を取り入れるのも良いでしょう。
事前にインスタグラムなどで情報収集しておくと、小物を選びやすくなるためおすすめです。
自分の目指すイメージを明確にすることで、小物選びの方向性が定まり、より魅力的な着物姿を演出できます。
着物に合うおしゃれな小物を安く揃える方法
着物に合うおしゃれな小物は、さまざまな方法で安く揃えることが可能です。
以下では、おしゃれな小物をリーズナブルな価格で入手する方法を解説します。
- 着物レンタルサービスの活用する
- リサイクルショップやフリマアプリで揃える
- 100円均一の活用や手作りする
着物レンタルサービスの活用する
着物レンタルサービスを利用すれば、着物だけでなく、合わせる小物も一緒にレンタルできるため、手ぶらでおしゃれな着物スタイルを楽しめます。
着物だけでなく、髪飾りや羽織などのオプション品も併せてレンタルすることで、高価な小物を購入することなく、さまざまなスタイルを試せます。
着物のプロから着こなしに関するアドバイスを受けたい方や、トレンドの小物を試してみたい方にとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
リサイクルショップやフリマアプリで揃える
リサイクルショップやフリマアプリでは、着物の小物が安く販売されています。
特に、帯締めや帯揚げなどは使用頻度が低いため、状態の良いものが多く出回っています。
また、季節限定の小物や、珍しいデザインの品を見つけられる可能性も高く、個性的な着物スタイルを作り上げるのに役立つでしょう。
ただし、購入する際は、商品の状態をしっかりと確認することが重要です。
100円均一の活用や手作りする
100円均一の活用や手作りは、コストを大幅に抑える効果的な手段です。
100円ショップでは、髪飾りの材料や、バッグのアクセサリー、ショールなど、アレンジ次第で和装に合う小物を見つけられます。
また、基本的な裁縫スキルがあれば、簡単な小物、例えば巾着やショールなどを手作りすることも可能です。
コストを抑えて自分の好みやイメージに合った小物を取り入れたい方は、100円均一の活用や手作りを検討してみましょう。
小物をうまく取り入れたコーディネート例
小物をうまく取り入れた着物スタイルの例を紹介します。
以下で紹介するようなコーディネートを参考に、小物を活用してみましょう。
レースを取り入れて華やかに
こちらはレースの着物に、レースのオプションをつけて華やかさを演出したスタイルです。
衿元や袖からレースをのぞかせることで可愛らしさを演出できます。
また、着物と小物をレースで合わせることで統一感のあるコーディネートに仕上がっています。
大正ロマン風に大人っぽく素敵に
こちらは大正ロマン漂う装いに、カゴバッグやブーツを合わせて大人っぽく仕上げたスタイルです。
衿元からのぞかせたレースが、華やかさもプラスしてコーディネートを引き立てています。
花乃和服では着物に合う小物のレンタルも可能
浅草着物レンタル花乃和服では、オプションで着物に合う小物がレンタルできます。
オプションのレンタルには必ずしも予約は必要ではなく、予約はしていなかったものの、着物に合わせて小物も追加したいと思った場合でも対応可能です。
花乃和服でレンタルできる小物には、チュールやレースインナー、バッグやお面などさまざまな種類があり、価格も非常にリーズナブルです。
花乃和服では、プロのアドバイスを受けながら手ぶらで着物スタイルを楽しめます。
小物を上手に取り入れたい方は、ぜひ花乃和服を利用してみてください。
レンタルできる小物一覧・料金表
花乃和服では、下記の小物をオプションでレンタルできます。
バッグ | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
チュール | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
刺繍えり | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
レースインナー | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
帯飾り | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
お面 | 500円(翌日返却の場合は2,000円) |
小物は、一点ごとに一律500円でレンタルできます。
ただし、翌日返却の場合は、一点2,000円となるため注意してください。
巾着のレンタルは無料でプランに付属しており、お面はインスタ投稿で無料貸出になります。
おしゃれな小物を安く取り入れて楽しみたいなら花乃和服がおすすめ
着物スタイルに、おしゃれな小物を安く取り入れて楽しみたい方には、花乃和服の利用がおすすめです。
以下では、花乃和服を選ぶべき理由を3つ紹介します。
- レンタルプランと価格がシンプルで選びやすい
- プロによるコーディネートアドバイス
- 当日予約でも可能
レンタルプランと価格がシンプルで選びやすい
花乃和服の魅力の一つは、レンタルプランと価格設定がシンプルで分かりやすいことです。
プランはヘアセットの有無だけで決まり、それぞれのプランで全ての着物を選べます。
プランによって選べる着物が制限されることがないため、着物初心者でも迷うことなく、自分の好みに合った着物を選択できます。
価格が明確に表示されていることで、安心して着物を楽しむことができるでしょう。
プロによるコーディネートアドバイス
花乃和服では、プロのスタッフによるコーディネートアドバイスを受けられます。
着物の選び方や小物の組み合わせ方に不安がある方でも、経験豊富なスタッフが、好みや体型、そして着用する場面に合わせて最適な提案をしてくれます。
また、着付けのコツや、着物を美しく見せるための小物の使い方など、実践的なアドバイスも得られます。
プロのサポートにより、自信を持って着物を着こなし、よりおしゃれなスタイルを楽しめるでしょう。
当日予約でも可能
花乃和服の大きな魅力は、当日予約にも対応していることです。
たとえば、急なデートのお誘いや、天気の良い日に急遽お出かけすることになった場合でも、着物を楽しむチャンスを逃さずに済みます。
受付から着物姿での出発までにかかる時間は、約45分から70分です。
ただし、ゴールデンウィークや11月などの繁忙期は、予約が混み合う可能性があるため、事前にWEBで予約することをおすすめします。
着物に合う小物を取り入れてワンランク上のコーデを楽しもう
今回は、着物に合う小物の種類や選び方を紹介しました。
着物をおしゃれに着るためには小物を取り入れ、うまく活用することが大切です。
しかし、着物初心者にとって小物を選んでおしゃれなコーディネートを組むことは難しいでしょう。
小物とのコーディネートや着付けが不安な場合は、手ぶらで利用できる浅草着物レンタル花乃和服を利用してみてください。
花乃和服では600着以上の着物を取り揃えており、プロの着付師が着付けを担当します。
また、着物だけでなく、小物類まで一式をレンタルできます。
東京で着物を着る際は、ぜひ花乃和服へお越しください。
花乃和服の姉妹店である京都着物レンタル梨花和服もぜひご利用くださいませ。
- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。