着物レンタルする時のメイクのコツとは?着物に似合うポイントメイクや着物コーデ別のメイク法を紹介

着物レンタルを利用する際に気になる方も多いのが、着物に合わせるメイクです。

「いつものメイクで大丈夫?」「着物用のメイクってあるの?」というように、普段着る機会の少ない着物に合わせるメイクには疑問も多いでしょう。

そこで本記事では、着物レンタルを利用する場合のメイクのコツや着物に似合うポイントメイクについてまとめました。

浅草着物レンタル花乃和服では、さまざまな着物メイクと相性の良い多種多様な着物を用意しています。

この記事を読んで着物メイクのコツを押さえたら、ぜひ着物レンタルを楽しんでみてください。

 

花乃和服 予約ページ バナー

着物に似合うメイクとは?全体的なイメージを解説

 

着物に似合うメイクは、艶感のある肌とナチュラルメイクがポイントです。

着物メイクは西洋風のメイクとは違い日本人の顔の特徴を活かしたメイクになるため、立体感よりも凹凸の少ないフラットな仕上がりを意識します。

そこで重要になるのが水分を含んだような潤いや透明感のある艶肌、色を使いすぎないナチュラルなメイクです。

平面的でもナチュラルなメイクが映えるよう、化粧下地やコントロールカラーでベースを丁寧に作り込んでいきます。

着物レンタルする時にやるポイントメイクのコツを紹介

 

着物に似合うメイクでは全体の仕上がりをイメージして、一つひとつのパーツを丁寧に作り込んでいくのがコツです。

そこで、以下のパーツごとに意識するポイントをそれぞれまとめました。

  • ベースメイク|ファンデーション・コンシーラー
  • 目|アイライン・アイシャドウ・マスカラ
  • 頬|チーク
  • 唇|リップ

ベースメイク|ファンデーション・コンシーラー

立体感を強調しないナチュラルメイクが基本の着物メイクでは、肌の質感はとても重要です。

そのため、肌の質感を決めるベースメイクは化粧下地やコントロールカラーで色ムラを整え、メイクの土台をしっかりと作り込みます。

化粧下地はテカリ防止効果が高く、凹凸のない仕上がりや厚塗り感が少ないサラっとしたタイプを使用し、肌悩みに合わせたコントロールカラーを使用しましょう。

また、ファンデーションはカバー力のあるリキッドファンデーションにし、平面的に仕上げるため自分の肌よりもワントーン明るいカラーを選びましょう。

オークル系のカラーは黄みを含むため、血色感が増すピンク系のカラーの方が透明感も出しやすく着物との相性が良いです。

顔の印象を決める眉は、なだらかなカーブを描いたアーチ型にします。

着物メイクでは普段よりもやや短めの眉尻で、全体的に太くふんわりと仕上げるのがポイントです。

細い眉は顔の印象がぼやけてしまいますが、太くふんわりとした眉は華やかな着物とのバランスが良く存在感も出ます。

眉メイクをする際はアイブロウペンシルでしっかり眉を描くよりも、パウダーアイブロウを使ってふんわり描くことを意識してください。

適度に太さと濃さがある眉が理想的ですが、アイブロウペンシルをメインに描くと眉が強調されすぎる場合もあります。

そのため、眉頭から眉尻に向かって濃くなるようにブラシやパウダーアイブロウを使ってふんわりと描きましょう。

目|アイライン・アイシャドウ・マスカラ

アイメイクで意識するポイントは、目の横幅を強調したキリっとシャープな目元です。

立体感を強調するような派手なアイメイクでは華やかさのある着物とのバランスが悪く、浮いて見えてしまいます。

そのため、着物メイクでは肌になじみやすくナチュラルに仕上がるベージュ系のアイシャドウを使い、目頭から目尻に向けてグラデーションを作りましょう。

アイラインは切れ長の目元を意識して目頭から目尻までをインライン、目尻は目のカーブに合わせた自然な形で細長く引くのがポイントです。

マスカラはボリュームタイプやロングタイプなどがありますが、すっきりとした長いまつ毛に仕上がるロングタイプを使いましょう。

頬|チーク

着物メイクのチークは、ベースメイクで作り込んだ艶肌に血色感を与える程度にほんのりと入れましょう。

頬にほんのり色味を入れて血色感を与えることで肌の白さがより引き立ち、透明感も増します。

チークはあくまで血色感を与えるのが目的のため、くっきりとした濃いチークは着物メイクには不向きです。

色味は肌なじみのいいピンク系やオレンジ系を選び、ブラシでぼかしながら淡く入れていきます。

頬の高い位置からこめかみに向けて斜めにチークを入れて、大人っぽさのある凛とした印象に仕上げましょう。

唇|リップ

リップを選ぶ際のポイントは、着物に負けない発色の良さや色味の明るさです。

薄付きのリップやシアー系のリップは着物の色味に負けやすく、顔全体がくすんだ印象になるので着物の色味に合わせてハッキリとした色合いのリップを選びましょう。

赤やオレンジなどの暖色系の着物には赤系リップ、紫や青といった寒色系の着物であればピンク系のリップがおすすめです。

リップを塗る際は発色を良くするためにあらかじめファンデーションやコンシーラーで唇の色を消しておき、リップライナーで唇の輪郭をしっかり取ってから塗るようにすると、より美しく仕上げられます。

頑張ったメイクを生かし浅草で着物レンタルを楽しむなら花乃和服をご利用ください

 

花乃和服では人気のレース着物やトレンドのレトロ着物など500着以上のレンタル着物を取り揃えています。

当店で用意しているレンタルプランはどのプランを選択しても選べる着物の種類に制限はないので、500着以上のレンタル着物から自由にお気に入りの1着を選んでください。

どんな着物にも合わせやすい無難なメイクしかできないという心配もいらないので、カラーを取り入れたワンポイントメイクに挑戦したい方にもおすすめです。

定番の着物からトレンド着物まで自由に選べる花乃和服であれば、着物メイクも着物レンタルも思う存分楽しんでいただけます。

花乃和服でもレンタルできる!着物コーデ別でおすすめなメイクを紹介

浅草 浴衣レンタル レトロ
 

着物メイクの基本がひと通り分かったら、続いては着物コーデに合わせたメイクでさらにおしゃれに着物姿を楽しみましょう。

花乃和服でも人気が高い以下の3つのコーデ別に、おすすめのメイクを紹介します。

  • レース着物コーデ
  • レトロ着物コーデ・大正ロマン風着物コーデ
  • 古典的な和柄の着物コーデ

レース着物コーデ

レース着物コーデとは、その名の通りレース着物をメインとするコーディネートを指します。

レース着物は総レース生地を使った着物で、素材感に合った柔らかい印象に仕上がるのが特徴です。

フェミニンな印象が強いレース着物ですが、色合いによって可愛らしい雰囲気や大人っぽい雰囲気など仕上がりが変わるので、理想の仕上がりをイメージしてからメイクをしましょう。

着物や帯の色合いをワントーンに揃えたコーディネートでは、メイクをベージュ系でナチュラルにしつつ、着物の色に合わせたカラーのポイントメイクを入れるのがおすすめです。

レトロ着物コーデ・大正ロマン風着物コーデ

レトロ着物とは昔から使われている伝統的な柄を使った着物、大正ロマン風着物は鮮やかな色合いと洋花を用いた和と洋の柄が組み合わさった着物で、どちらも大正~昭和時代を彷彿とさせる着こなしに仕上がります。

レトロ着物コーデは落ち着きのある上品な印象のため、肌の透明感をメインにしたピンクベースのメイクがおすすめです。

また、大正ロマン風着物コーデはカラフルでポップな柄が多いため、ベージュ系をベースにナチュラルに仕上げます。

着物との相性を考えると大正ロマン風着物コーデではメイクの色使いは控えて、リップのみ発色の良いものを選びましょう。

古典的な和柄の着物コーデ

松竹梅や牡丹など伝統的な和柄を用いた古典柄のコーデは、流行に縛られず飾らない大人の着こなしが楽しめます。

そのため、和柄の着物コーデでは着物の雰囲気と合う大人っぽい落ち着きのあるメイクを意識しましょう。

ただし、大人っぽいメイクは場合によって年齢以上の印象が強くなりすぎ、老けた印象になるケースもあるので注意が必要です。

年齢相応の大人っぽさを演出するには、太めのふんわり眉や切れ長のアイメイクといった着物メイクの基本はそのままに、リップにポイントを置いてナチュラルながらも若々しさを感じる血色感を出しましょう。

着物レンタルを利用する際のメイクに関して気を付けたいこと

 

手持ちの着物を着る場合と異なり、着物レンタルを利用する場合の着物メイクにはいくつか注意すべき点があります。

着物レンタルを利用する際に気をつけたいことは以下の5つですので、1つずつ確認していきましょう。

  • 着たい着物の色・柄や雰囲気をイメージしてメイクする
  • 店舗にメイクの場所はなく時間も取れないので事前に済ませておく
  • 首元へのカラーパウダーやファンデーションは避ける
  • 着物を着るシチュエーションに合わせてメイクのテイストを変える
  • レンタル店で依頼するヘアセットを想定してメイクする

着たい着物の色・柄や雰囲気をイメージしてメイクする

手持ちの着物の場合は着物の色・柄・雰囲気が明確なので着物に合わせてメイクが可能ですが、レンタル着物の場合はどのような着物を選ぶかはその場になるまで分かりません。

そのため、着たい着物の色・柄・雰囲気をあらかじめイメージしておくことが大切です。

事前にイメージをしてメイクをすれば、気になった着物と自分のメイクの相性が微妙でいまいち仕上がりがよくないという事態を避けられます。

店舗にメイクの場所はなく時間も取れないので事前に済ませておく

メイク付きレンタルプランを扱っている店舗を除くと、大半の着物レンタル店にはメイクルームがありません。

また、プランの準備時間は着物や小物類の選択から着付け・ヘアセットなどの時間のみを含めた所要時間となるため、メイクの時間を確保することは難しくなっています。

夏の季節には「浅草浴衣レンタルヘアセットプラン」をご利用下さい。

そのため、来店前には必ずメイクを済ませておき、待ち時間などでサッとお直しを加える程度にとどめておきましょう。

首元へのカラーパウダーやファンデーションは避ける

着物メイクの1つとして、首と顔の色の差をなくすために首元にカラーパウダーやファンデーションを塗る方法があります。

しかし、首元にカラーパウダーやファンデーションを塗ると襟元が擦れて着物へ色映りしてしまうため、レンタル着物を利用する場合は避けましょう。

襟元への色映りの程度によっては、クリーニング代として追加料金がかかるだけでなく、襟元の汚れは見た目の印象も悪く映るため、おすすめしません。

着物を着るシチュエーションに合わせてメイクのテイストを変える

一口に着物レンタルといっても利用するシチュエーションは人それぞれ異なります。

観光や旅行、結婚式やフォーマルな食事会など、シチュエーションに合わせた着物を選ぶようにメイクも適宜テイストを変えるのがマナーです。

カジュアルなシーンであれば、着物に合わせた好みのメイクで問題ありませんが、フォーマルな場であればベージュ系のアイシャドウと華やかな赤リップできっちり感を演出しましょう。

レンタル店で依頼するヘアセットを想定してメイクする

着たい着物の雰囲気をイメージすることと同じくらい重要なのが、依頼するヘアセットのイメージです。

ヘアセットは着物姿の仕上がりを左右するため、同じ着物でも髪型次第で雰囲気が変わります。

着物と併せて依頼するヘアセットを想定しておけば、仕上がりのイメージも固まりメイクのテイストも自然と決まってくるでしょう。

理想の着物姿に合うメイクを仕上げるためにも、ヘアセットのイメージを事前に決めることが大切です。

着物姿に似合うメイクのポイントを年代別に解説

 

着物メイクをする際は、着る着物の雰囲気以外にも年代に合わせたメイクを意識する必要があります。

より自分に似合う着物メイクをするためにも、年代に合わせたメイクのポイントを覚えておきましょう。

  • 10代~20代
  • 20代~30代
  • 40代・50代

10代~20代

華やかで明るい色・柄の着物を選ぶ方が多い10~20代は、ナチュラルメイクで着物とのバランスを取るのがおすすめです。

普段のメイクは華やかなアイメイクがお好みであれば、ナチュラルメイクに少し物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

その場合は目元に着物と同じカラーをワンポイントで入れる、口元に赤系のマットなリップを合わせるなど、大人っぽさがありつつも華やかさが加わるメイクを取り入れましょう。

20代~30代

華やかな着物だけでなく大人っぽい落ち着いた着物を選ぶ20代、シンプルで上品な着物を選ぶ30代はおしゃれでこなれ感のあるメイクを合わせましょう。

着物メイクは年齢に合わせて落ち着いた仕上がりにする場合も多いですが、この際に気をつけたいのが落ち着き感を意識しすぎて地味になることです。

目元・チーク・リップのいずれかにポイントを置いたメリハリのあるメイクで、地味になりすぎない上品なメイクに仕上げてください。

40代・50代

40代・50代になると、カラフルな色合いやポップな柄の着物よりも、単色や無地のシンプルな着物を選ぶ機会が増えるでしょう。

そのため、明るい色味の口紅やチークは浮きやすいので着物の雰囲気に合う発色の良い色味を選びます。

着物もメイクもぼんやりとした印象にならないようにアイラインは細くしっかり引く、くすみやすいブラウン系のアイシャドウは避けてベージュ系やコーラル系を使用し、目元をハッキリさせましょう。

濃いめのメイクと合うのはどんな着物?

 

着物メイクは肌の質感を丁寧に作り込んだナチュラルメイクで仕上げるのが基本です。

そのため、カジュアルな着物に濃いめのメイクを合わせることはほとんどありません。

しかし、成人式で着る振袖や結婚式で着る白無垢・打掛などの着物に関しては、ナチュラルメイクでは着物の華やかさに負けるので濃いめのメイクが合います。

前撮りのように写真を撮る際も濃いめのメイクは相性が良く、着物の華やかさとのバランスの取れた写真に仕上がります。

着物を着る時に自分でメイクするのが自信がない場合はどうする?

 

普段ほとんどメイクをしない方やメイクが苦手な方など、着物メイクを自分でするのは自信がないと感じる場合にはメイク付きのレンタルプランを利用する方法があります。

ただし、一般的なレンタルプランよりも割高になることが多いのでセルフメイクを覚えるのがおすすめです。

一度覚えれば手軽で料金もかからず、着物レンタル中に化粧崩れしても慌てることなくお直しができるので、ぜひご自身で着物メイクに挑戦してみてください。

着物に似合うメイクのコツを押さえていつもより可愛い着物の自分を楽しみましょう

レトロ着物レンタル
 

着物に似合うメイクのコツは、艶肌でナチュラルなメイク、平面的に仕上げる、ベースメイクを丁寧に作り込むことです。

ハイライトやシェーディングを使った立体感を強調するメイクとは異なり、平面的なナチュラルメイクには物足りなさを感じるかもしれませんが、華やかさのある着物と合わせることで上品な美しい着物姿が完成します。

花乃和服では500着以上のレンタル着物を用意しているので、着物メイクにぴったり合う着物を選ぶことが可能です。

ぜひ今回紹介したメイクのコツを押さえた着物メイクで、いつもと違う着物姿の自分を楽しんでください。

着付け・ヘアセットが受けられる店舗の選び方も解説

花乃和服 予約ページ バナー

この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服

浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。

PLAN

花乃和服で人気の着物レンタルプラン

浅草浴衣ヘアセット学割プラン

浅草浴衣ヘアセット学割プラン

4,000円(税込)※夏季限定

学生同士の浴衣レンタルならお手頃価格の浅草浴衣レンタル学割プラン!学年や国籍は問わず、学生証をお持ちの方ならどなたでもお得にご利用いただけます。プラン内容は浴衣ヘアセットプランと同じで、学生限定の特別プランです!花火大会や夏祭りなど、お友達同士で浴衣レンタルを楽しみましょう!

浅草浴衣カップルプラン

浅草浴衣カップルプラン

8,000円(税込)※夏季限定

カップルで浴衣レンタルをお考えなら、浅草浴衣レンタルカップルプランがぴったりです!ヘアセットプラン&メンズプランをカップル割引でご利用いただけます。花乃和服は数百種類の浴衣を取り揃えておりますので、カップルでお好みの浴衣をレンタルして、夏休みを楽しみましょう!

浅草浴衣ヘアセットプラン

浅草浴衣ヘアセットプラン

5,000円(税込)※夏季限定

女性のお客様に一番人気!浴衣レンタルにヘアセットがついた浅草浴衣レンタルヘアセットプラン!プロのスタイリストによるヘアセットをお楽しみください。髪型に合わせた5種類のヘアセットをご用意しております。花火大会や夏祭りなど、夏の風物詩をおしゃれにお楽しみください!

浅草着物ヘアセット学割プラン

浅草着物ヘアセット学割プラン

4,000円(税込)

特別な一日を彩る、お手頃価格の浅草着物レンタル学割プラン!学生証をお持ちの方ならどなたでもお得にご利用いただけます。人気のヘアセット付きで、女性の皆様の浅草着物観光やインスタ映えを完全サポートします。プラン内容は浅草ヘアセットプランと同じで学生限定の特別プランです!浅草エリアで最安水準の学割プランです。

浅草着物カップルプラン

浅草着物カップルプラン

8,000円(税込)

特別な人と一緒に、浅草の街を着物で散策するなら浅草着物レンタルカップルプランがぴったりです。カップル割引を適用したお得なプランで、男性用の着物も豊富に取り揃えております。さらに、女性のお客様にはヘアセットと髪飾りもついてくるので、一日中、特別なひとときを過ごすことができます。

浅草着物ヘアセットプラン

浅草着物ヘアセットプラン

5,000円(税込)

気軽に本格的な着物体験を楽しみたいなら、浅草着物レンタルヘアセットプランがおすすめです。ヘアセットと髪飾り付きのプランなので、おしゃれな着付けに加えて、プロのスタイリストによるヘアセットも堪能できます。一度で二度おいしい、浅草での特別な時間を演出します。