浅草には浴衣レンタルをした際に絶対に行っておきたいフォトスポットがたくさん存在します。
デートでも友達とのお出かけでも、ちょっとした非日常を感じたい時には、浴衣レンタルでフォトスポット巡りは如何でしょうか。
きれいな浴衣をレンタルしたからには、たくさんの写真と一緒に想い出に残したいところでしょう。
そこで数あるフォトスポットの中でも歴史と伝統が残る浅草を中心におすすめのスポットを紹介します。
レトロな喫茶店や商店街、スカイツリーが見える場所で浴衣と近代建築とのコントラストを楽しむこともおすすめです。
浴衣姿を写真に撮るコツなども知っておきましょう。
浅草で浴衣レンタルしたあとは、夏の浅草は浴衣レンタルがおすすめ!特別な一日を演出する最適なコースをご紹介もご覧ください!
浅草と言えば雷門のある浅草寺へ
浅草寺は聖観世音菩薩を本尊とする飛鳥時代創建の都内最古のお寺です。足利尊氏や徳川家康など歴代の名将との所縁もあるお寺で、東京を代表する観光名所として多くの方に親しまれています。そんな浅草寺の一番のフォトスポットと言えば、やはり有名な雷門でしょう。左右に風神雷神を従えた朱塗りの門は浴衣との相性もバッチリです。
人の通りが多い場所ですので浴衣写真を撮る時には周りの方に注意して譲り合いながらの撮影を心がけましょう。
そして見逃しがちですが、提灯の下に掘られている木彫りの龍も必見です。境内も建物内でなければ浴衣撮影することができますので、荘厳な寺院をバックにきれいな写真を撮るといいでしょう。
江戸の雰囲気を感じることができる伝法院通り
浅草寺まで続く仲見世通りと直角に交わる伝法院通りでは江戸の風情漂う街並みを楽しめます。商店街の長さは大体200mくらいですが、その間にお食事処や切子細工などのお土産を売っているお店がずらりと並んでいます。食事を楽しむのも良いですし、浅草のお土産を探すのも良いでしょう。軒先で浴衣写真を撮影するのも面白いスポットです。
和風純喫茶マウンテンでムードたっぷりのモダンな雰囲気を
創業50年の純喫茶マウンテンは、銀座線浅草駅からおよそ徒歩5分の位置にあります。店内はステンドグラスがはめ込まれたお洒落な窓や和雑貨などが飾られており、和風モダンな雰囲気が楽しめます。何より昭和のムード漂う名物のクリームソーダは、味はもちろん写真映えもバッチリです。浴衣にも合う店内で休憩をしながら、純喫茶の雰囲気を楽しんでみるのは如何でしょうか。
浅草きんぎょは浴衣レンタルと相性ぴったり!
浅草西参道商店街にある浅草きんぎょでは一年中金魚すくいを楽しめます。金魚の泳ぐ様は見ているだけでも涼やかで、店内には金魚関連の雑貨も充実しています。
お店の前で浴衣写真を撮影するのも良いですが、浴衣の写真を撮る時のワンポイントとして金魚の小物を購入してもいいかもしれません。
カップルで浴衣レンタルをして、訪れても楽しい場所になります。
浅草着物レンタル花乃和服では、カップルでお得な浅草浴衣カップルプランをご用意しておりますので、ぜひご利用くだいませ!
カップルで浴衣レンタルを楽しみたい方は、浅草で浴衣レンタルしたカップルに絶対に体験してほしいデートコースをご紹介!もご覧ください。
隅田川は自然と近代建築の両方を楽しめる
隅田川は東京都7区を南北に流れている大きな川です。浅草付近にはお洒落なカフェやレストランが立ち並んでいるので、浴衣歩きで疲れた時の休憩スポットとしてもおすすめです。そんな隅田川の流れる川を背景に写真を撮るのも乙です。開けた視界の奥には、場所によってはスカイツリーが見えるところもあります。
夕方から夜にかけては夜景を楽しむこともできるので、浴衣レンタルの時間に余裕のある方はのんびりと散策してみてください。
また、時期が限定されますが隅田川は桜の名所としても有名です。満開の桜は見どころ満載ですので、是非春にも出かけてみてください。
少し肌寒い季節ですので、和装を楽しみたい時には内側に重ね着できるようにゆったりめの浴衣レンタルがおすすめです。
花乃和服の浴衣レンタルプラン一覧はこちらになります。
>浅草の浴衣レンタル一覧
浅草浴衣レンタルできれいに写真を撮るコツ
浅草浴衣レンタルをした後に写真を撮影する際には、真正面から撮影すると顔が映えて良いですが、横向きの少し振り返るような姿勢で帯が見えるように写してみると良いでしょう。見返り美人と似たような構図です。きれいに重なる帯と、髪を結っている時には、それに合わせて撮影する方向を決めてみましょう。
また、着ている浴衣の色とかぶらない背景を選ぶことも大切です。あえて赤い番傘を背景に赤い浴衣の人物を撮影する、というのもアートな雰囲気が出て素敵に見えますが、例えば赤い着物の場合は緑色の物を背景にして撮ると、より人物が際立つようになります。紫の浴衣の場合は黄色が映えるので、菜の花畑などを背景に撮影すると良いでしょう。
斜めに写ることで髪留めや帯など写真の内部に情報量を増やしたり、着物と反対の色をバックに置いてメリハリをつけることで、より見ごたえのある写真になるかと思います。
浅草浴衣レンタルをした時に是非訪れておきたい浅草のフォトスポットは豊富に存在します。
普段何気なく立ち寄っている場所も、浴衣で訪れるだけで見えてくる世界が変わってくるのではないでしょうか。他にも縁結びで有名な今戸神社や日本最古の遊園地である浅草花やしきなど、東京は浅草には時代を感じる建物が残っています。写真撮影と合わせて散策を楽しんでみることをおすすめします。
姉妹店の梨花和服浅草店(東京)の英語版ページもぜひご確認ください。(kimono rental Rikawafuku in Tokyo/Asakusa)
- この記事の監修者:
浅草着物レンタル花乃和服 - 住所:東京都台東区雷門2丁目16−9 HULIC&New雷門 9F
- 浅草着物レンタルプラン一覧
- 浅草浴衣レンタルプラン一覧
浅草着物レンタル花乃和服は浅草駅から徒歩3分の観光向け着物レンタル店です。2023年7月1日にオープン。レンタル料金は3,000円〜とリーズナブルで学生さんもご利用しやすい価格帯を設定しています。